閲覧数:193

げっぷ
ゆん
ミルクを飲んだあとなかなかけっぷを
しません。
背中をさすっていると、すでに
ねてしまっていてなかなか
げっぷが出なくてそのまま
寝かしてしまうことか多々ありますが
大丈夫なんでしょうか?
しません。
背中をさすっていると、すでに
ねてしまっていてなかなか
げっぷが出なくてそのまま
寝かしてしまうことか多々ありますが
大丈夫なんでしょうか?
2020/11/24 1:55
ゆんさん、こんにちは。
ご質問ありがとうございます。
ミルクの後にゲップがうまく出ないことがあり心配になりましたね。
そうですね。
どうしても哺乳の角度などにより、ミルクをたくさん飲むときに、空気も飲みがちになります。
その際はゲップがでやすいですが、その時々により、空気の含有が少なければ、そのまま眠りにつくこともあると思います。
お子さんのご様子を見ながら、しばらく抱っこをして過ごし、出ないときには横にしても大丈夫ですよ。
ゲップの出し方などについては、宮川助産師が動画で公開しています。
よかったらご覧になってみてくださいね!
https://m.youtube.com/playlist?list=PL5X6kc70Rx7CjSLazVhQd77gzNNAkJy1z
ご質問ありがとうございます。
ミルクの後にゲップがうまく出ないことがあり心配になりましたね。
そうですね。
どうしても哺乳の角度などにより、ミルクをたくさん飲むときに、空気も飲みがちになります。
その際はゲップがでやすいですが、その時々により、空気の含有が少なければ、そのまま眠りにつくこともあると思います。
お子さんのご様子を見ながら、しばらく抱っこをして過ごし、出ないときには横にしても大丈夫ですよ。
ゲップの出し方などについては、宮川助産師が動画で公開しています。
よかったらご覧になってみてくださいね!
https://m.youtube.com/playlist?list=PL5X6kc70Rx7CjSLazVhQd77gzNNAkJy1z
2020/11/24 14:00
相談はこちら
0歳3カ月の注目相談
0歳4カ月の注目相談
おっぱい・ミルクの注目相談
相談はこちら