閲覧数:1,039

梅毒
ゆっち
初めまして。現在23週の第1子を妊娠中です!
15週の時に一回目の妊婦健診を受けて採血などしたのですが、19週の2回目の妊婦健診時に梅毒の陽性反応が出たという結果でした。
再度その日に詳しく検査をする為に採血。
3日後の再検査結果は陽性反応。数値が高いということで治療の必要があると抗生物質(サワシリン) を4週間飲んでくださいという事でした。
4週間飲み続ければ梅毒が治るのか。
そして、赤ちゃんへ影響はあるのか。
産婦人科の先生にハッキリ梅毒ですよと言われた訳では無かったので、今になって不安を感じるようになりました。
胎動はとても元気に動いているのを感じています。
このまま数値が下がらなければ、出産の時に影響しますよね…
15週の時に一回目の妊婦健診を受けて採血などしたのですが、19週の2回目の妊婦健診時に梅毒の陽性反応が出たという結果でした。
再度その日に詳しく検査をする為に採血。
3日後の再検査結果は陽性反応。数値が高いということで治療の必要があると抗生物質(サワシリン) を4週間飲んでくださいという事でした。
4週間飲み続ければ梅毒が治るのか。
そして、赤ちゃんへ影響はあるのか。
産婦人科の先生にハッキリ梅毒ですよと言われた訳では無かったので、今になって不安を感じるようになりました。
胎動はとても元気に動いているのを感じています。
このまま数値が下がらなければ、出産の時に影響しますよね…
2020/7/10 11:51
ゆっちさん、こんにちは
助産師の宮川です。
ご相談をどうもありがとうございます。
梅毒の検査で陽性反応が出ていたのですね。とても驚かれたかと思います。
梅毒の検査で陽性が出た時について、梅毒のガイドラインでもペニシリン系の抗生剤を4週間投与とされています。また内服を終えた段階で再度採血をして再評価をしていくのではないかと思いますよ。梅毒は治療に対する効果が出やすいと言われています。検査で陽性に出た時点で治療を開始いていると赤ちゃんへの影響も防げるかと思います。
また妊娠中に赤ちゃんの状態をエコーでも確認をしていくようになると思います。
またかかりつけの先生にも今後、どのようなフォローをしていくことになるのか確認をしてみていただけたらと思います。
どうぞよろしくお願いします。
助産師の宮川です。
ご相談をどうもありがとうございます。
梅毒の検査で陽性反応が出ていたのですね。とても驚かれたかと思います。
梅毒の検査で陽性が出た時について、梅毒のガイドラインでもペニシリン系の抗生剤を4週間投与とされています。また内服を終えた段階で再度採血をして再評価をしていくのではないかと思いますよ。梅毒は治療に対する効果が出やすいと言われています。検査で陽性に出た時点で治療を開始いていると赤ちゃんへの影響も防げるかと思います。
また妊娠中に赤ちゃんの状態をエコーでも確認をしていくようになると思います。
またかかりつけの先生にも今後、どのようなフォローをしていくことになるのか確認をしてみていただけたらと思います。
どうぞよろしくお願いします。
2020/7/10 15:46

ゆっち
妊娠23週
回答をありがとうございます。
とても驚きましたし、自分が…?とショックを受けました。
職場が医療関係なのでそこに頼っても良いかと思いましたが、 身近な所に知られるのは恥ずかしい気持ちがあり誰にも相談出来ずに居ました。
梅毒の治療で薬物投与を開始してから、飲み忘れ等で間が空くと意味が無いとどこかの記事に記載されていました。
無事に4週間飲みきった時に採血をして、それでも数値が下がってなければ結果が出るまでに、薬の投与時間が空いてしまいますよね?
その辺りは大丈夫でしょうか?
薬を飲みきる前に産婦人科へ行く予定なので、もう一度先生へフォロー体制など聞いてみようかと思います。
もしかすると、里帰り分娩予定なのでそちらの産院に任せると言われるかもしれませんが…聞かないと始まらないですものね。
とても驚きましたし、自分が…?とショックを受けました。
職場が医療関係なのでそこに頼っても良いかと思いましたが、 身近な所に知られるのは恥ずかしい気持ちがあり誰にも相談出来ずに居ました。
梅毒の治療で薬物投与を開始してから、飲み忘れ等で間が空くと意味が無いとどこかの記事に記載されていました。
無事に4週間飲みきった時に採血をして、それでも数値が下がってなければ結果が出るまでに、薬の投与時間が空いてしまいますよね?
その辺りは大丈夫でしょうか?
薬を飲みきる前に産婦人科へ行く予定なので、もう一度先生へフォロー体制など聞いてみようかと思います。
もしかすると、里帰り分娩予定なのでそちらの産院に任せると言われるかもしれませんが…聞かないと始まらないですものね。
2020/7/10 16:55
ゆっちさん、お返事をどうもありがとうございました。
医療関係の方になるのですね。
誰にも相談ができずにいたということで、不安や苦しさもあったと思います。
治療のことについてですが、4週間の間、お薬の効能を一定の血中濃度で保つようにされることでまず効果が期待されるようになるのかと思います。その4週間の間飲みきってからは効果が出ている状態になっているのだと思いますので、結果が出るまでのことが気になると思いますが、影響はないではないかと思います。
わたしもはっきりとしたことがわからず、せっかくご相談くださったのに、申し訳ありません。
またかかりつけの先生へ確認をどうぞよろしくお願いします。
医療関係の方になるのですね。
誰にも相談ができずにいたということで、不安や苦しさもあったと思います。
治療のことについてですが、4週間の間、お薬の効能を一定の血中濃度で保つようにされることでまず効果が期待されるようになるのかと思います。その4週間の間飲みきってからは効果が出ている状態になっているのだと思いますので、結果が出るまでのことが気になると思いますが、影響はないではないかと思います。
わたしもはっきりとしたことがわからず、せっかくご相談くださったのに、申し訳ありません。
またかかりつけの先生へ確認をどうぞよろしくお願いします。
2020/7/10 21:50

ゆっち
妊娠23週
宮川さんへ相談出来て安心出来ました!
丁寧に回答下さいまして、ありがとうございます!!
かかりつけの先生に聞く前に少しでも不安が和らぎました。
ありがとうございました!!
丁寧に回答下さいまして、ありがとうございます!!
かかりつけの先生に聞く前に少しでも不安が和らぎました。
ありがとうございました!!
2020/7/10 22:20
相談はこちら
妊娠23週の注目相談
妊娠24週の注目相談
お腹の赤ちゃんのことの注目相談
相談はこちら