閲覧数:234

断乳の方法
チョコ
いつもお世話になっております!
そろそろ1歳なので断乳を考えています。
ですが、 とてもおっぱい大好きっ子です。
母乳がないと寝れない子です。
母親や保育園に預けたりしようと考えると
いつまでも母乳だと預けられませんので少しずつでもいいので断乳していきたいです。
断乳をしたらご飯をよく食べるようになったという人もいるらしいので、私の子もご飯をあまり食べないのでやはり断乳した方がいいのかなと思っています。
おそらくとても大変だと思いますが、うまいこと断乳できる方法はありませんか?
よろしくお願いします。
そろそろ1歳なので断乳を考えています。
ですが、 とてもおっぱい大好きっ子です。
母乳がないと寝れない子です。
母親や保育園に預けたりしようと考えると
いつまでも母乳だと預けられませんので少しずつでもいいので断乳していきたいです。
断乳をしたらご飯をよく食べるようになったという人もいるらしいので、私の子もご飯をあまり食べないのでやはり断乳した方がいいのかなと思っています。
おそらくとても大変だと思いますが、うまいこと断乳できる方法はありませんか?
よろしくお願いします。
2020/11/23 14:28
チョコさん、こんばんは
助産師の宮川です。
ご相談をどうもありがとうございます。
お子さんはおっぱいが大好きなのですね。
チョコさんは断乳を考えておられるようなのですが、書いてくださったようにおっぱいが大好きな分、終わらせるのはなかなか大変かもしれません。
ご家族の協力は必須になると思います。
ご飯をあまり食べてくれないということなので、その分おっぱいの存在は大きいですね。やめてみることで食べてくれるようになることもあると思いますが、初めのうちは食べない!とストライキをすることもあるかもしれません。しかしお腹は減ってくるようになりますので、食べてくれるようになるかと思います。
お子さんにひと月ほどかけて毎日この日でおっぱいとバイバイだよと言い聞かせをされてみるといいと思いますよ。そうして時間をかけながら心の準備ができるようにしていただけるとお子さんも納得して終わりにすることができるのではないかなと思います。
いかがでしょうか?
よかったら参考になさってみてください。
どうぞよろしくお願いします。
助産師の宮川です。
ご相談をどうもありがとうございます。
お子さんはおっぱいが大好きなのですね。
チョコさんは断乳を考えておられるようなのですが、書いてくださったようにおっぱいが大好きな分、終わらせるのはなかなか大変かもしれません。
ご家族の協力は必須になると思います。
ご飯をあまり食べてくれないということなので、その分おっぱいの存在は大きいですね。やめてみることで食べてくれるようになることもあると思いますが、初めのうちは食べない!とストライキをすることもあるかもしれません。しかしお腹は減ってくるようになりますので、食べてくれるようになるかと思います。
お子さんにひと月ほどかけて毎日この日でおっぱいとバイバイだよと言い聞かせをされてみるといいと思いますよ。そうして時間をかけながら心の準備ができるようにしていただけるとお子さんも納得して終わりにすることができるのではないかなと思います。
いかがでしょうか?
よかったら参考になさってみてください。
どうぞよろしくお願いします。
2020/11/23 22:30

チョコ
1歳1カ月
お返事ありがとうございます!
寝させるときは必ずおっぱい飲ませて 寝かせてました。母乳無しで寝させる方法はありますか??
なるべく母乳の回数は減らしながらやめさせすのはいいですかね?
急に無くすのは難しいです💦
寝させるときは必ずおっぱい飲ませて 寝かせてました。母乳無しで寝させる方法はありますか??
なるべく母乳の回数は減らしながらやめさせすのはいいですかね?
急に無くすのは難しいです💦
2020/11/24 13:46
チョコさん、こんばんは
おっぱいの終わり方、終わらせ方は決まった方法はありませんので、それぞれの親子さんのすすめ方でいいと思いますよ。
なので、徐々に様子を見ながら回数を減らしていかれるのもいいと思いますよ。
おっぱいなしで寝かしつけをされるのは、抱っこやトントンやお子さんが少しでも安心して眠りにつける方法を探っていただくようになると思います。チョコさんと一緒だとよりおっぱいが恋しくなってしまうこともありますので、お家によってはあえて旦那さんと一緒に寝てもらうようにしてみるということもありますよ。
ご家族とも相談をしていただきながら進めてみていただけたらと思います。
どうぞよろしくお願いします。
おっぱいの終わり方、終わらせ方は決まった方法はありませんので、それぞれの親子さんのすすめ方でいいと思いますよ。
なので、徐々に様子を見ながら回数を減らしていかれるのもいいと思いますよ。
おっぱいなしで寝かしつけをされるのは、抱っこやトントンやお子さんが少しでも安心して眠りにつける方法を探っていただくようになると思います。チョコさんと一緒だとよりおっぱいが恋しくなってしまうこともありますので、お家によってはあえて旦那さんと一緒に寝てもらうようにしてみるということもありますよ。
ご家族とも相談をしていただきながら進めてみていただけたらと思います。
どうぞよろしくお願いします。
2020/11/24 21:43

チョコ
1歳1カ月
分かりました!!
深夜や朝方らへんにグズるときがあって、
いつもおっぱいを飲ませてます。そしたらそのまま寝ます。
グズグズいってもおっぱいはあげない方がいいのでしょうか?💦
もし私が寝かしつける時、服をあげて飲もうとしてもそこは鬼になって抱っこなどで寝かせた方がいいですかね?
深夜や朝方らへんにグズるときがあって、
いつもおっぱいを飲ませてます。そしたらそのまま寝ます。
グズグズいってもおっぱいはあげない方がいいのでしょうか?💦
もし私が寝かしつける時、服をあげて飲もうとしてもそこは鬼になって抱っこなどで寝かせた方がいいですかね?
2020/11/25 19:59
チョコさん、こんにちは
もうおっぱいは、ばいばい、終わりにするよー!とお子さんにお話をされて、チョコさんの腹も決まったのであれば、欲しがってもあげないようにされる方がいいと思いますよ。お子さんも混乱するようになると思います。
まだおっぱいをあげてもいいなぁと思われるようでしたら、あげてもらっていいと思いますよ。
回数がチョコさんやお子さんのペースで減らせられるといいのではないでしょうか?
納得された形で終わりを迎えられるようにするといいと思いますよ。
どうぞよろしくおねがいします。
もうおっぱいは、ばいばい、終わりにするよー!とお子さんにお話をされて、チョコさんの腹も決まったのであれば、欲しがってもあげないようにされる方がいいと思いますよ。お子さんも混乱するようになると思います。
まだおっぱいをあげてもいいなぁと思われるようでしたら、あげてもらっていいと思いますよ。
回数がチョコさんやお子さんのペースで減らせられるといいのではないでしょうか?
納得された形で終わりを迎えられるようにするといいと思いますよ。
どうぞよろしくおねがいします。
2020/11/26 13:08

チョコ
1歳1カ月
分かりました!!
ちょっと頑張ってみます!!
長々とありがとうございました!
ちょっと頑張ってみます!!
長々とありがとうございました!
2020/11/26 19:59
相談はこちら
1歳1カ月の注目相談
1歳2カ月の注目相談
おっぱい・ミルクの注目相談
相談はこちら