閲覧数:276

第二子息子について

aya
今4ヶ月になる息子が全然まとまって寝てくれません。
2.3時間おきに起きてきます。ミルクも3時間ずつ欲しがり朝まで寝てくれないので毎日3時間おきにミルクをあげていると回数が凄いことになります。なので4時間おきに頑張ってあげてますが正直苦痛で仕方ないです。今160mmを6回ほどあげてますが本当は200mmを5回にしたいのですができません。朝まで寝てくれないので。
ミルクもある程度飲んでいるのに全然まとまって寝てくれなくて毎日毎日寝不足でイライラして息子のことを殴ってしまいそうになる時もあります。どうしたら寝てくれるようになりますかね?
上の子はおしゃぶりをめっちゃ吸う子だったのでまだマシだったのですが息子は完全拒否です。口が寂しい時が結構あるのですがおしゃぶり使えなくてそれもストレスです。助けてください。ほんとにこのままだとどうかなってしまいそうです。 

2020/11/23 12:44

宮川めぐみ

助産師

aya

0歳4カ月
回答していただきありがとうございます。10分以上かけて飲んでます。こないだミルクを200mlあげたところ変わらなかったのですがどうしたらよいでしょうか?
どうしたら長くまとまってねてくれるのか毎日毎日試行錯誤してますがいい方法が見つかりません。
やはり昼寝や夕寝は短時間にした方が夜長く寝ますかね?!
上の子に負けじとな所はあるかもしれません。 

2020/11/24 11:11

宮川めぐみ

助産師

相談はこちら

相談受付中の専門家

0歳4カ月の注目相談

0歳5カ月の注目相談

おっぱい・ミルクの注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家