閲覧数:151

排便について
なな
現在生後29日の赤ちゃんがいます
便をしたいのかいきんでる様子があるのに
中々でず苦しそうです
泣き出す時もあります
便はやわめですが昔に比べると回数は
減ってはいます
どのように対処したら良いですか?
便をしたいのかいきんでる様子があるのに
中々でず苦しそうです
泣き出す時もあります
便はやわめですが昔に比べると回数は
減ってはいます
どのように対処したら良いですか?
2020/11/23 12:04
ゆゆさん、こんばんは
助産師の宮川です。
ご相談をどうもありがとうございます。
お子さんがお通じをしている時に、なかなか出なくて苦しそうにしていることがあるのですね。
腰からお尻にかけて丸くなるようにしてあげるといいと思いますよ。フラットなところで伸びた状態より、お腹を丸めるような体勢になれる方がいきみやすくて楽になると思います。
腰からお尻にかけて丸くなれるように抱っこをしてあげるのもいいと思いますよ。
よかったら参考になさってみてください。
どうぞよろしくお願いします。
助産師の宮川です。
ご相談をどうもありがとうございます。
お子さんがお通じをしている時に、なかなか出なくて苦しそうにしていることがあるのですね。
腰からお尻にかけて丸くなるようにしてあげるといいと思いますよ。フラットなところで伸びた状態より、お腹を丸めるような体勢になれる方がいきみやすくて楽になると思います。
腰からお尻にかけて丸くなれるように抱っこをしてあげるのもいいと思いますよ。
よかったら参考になさってみてください。
どうぞよろしくお願いします。
2020/11/23 17:28
相談はこちら
0歳0カ月の注目相談
0歳1カ月の注目相談
赤ちゃんの心と体の注目相談
相談はこちら