閲覧数:209

麦茶の保存について

こりすりん
息子にミニサイズの麦茶のパックを飲ませています。
しかし1日で1パック飲み切らないことが多いので
粉末麦茶に変えようと思っています。
粉末麦茶は1袋で100mlの麦茶が作れるのですが、
100度にお湯を沸かし、それを40度くらいの人肌程度になったらそれで麦茶を作り、
水筒か何かに入れ替えて冷蔵庫に保存すれば大丈夫でしょうか?
また飲ませる時はレンジで温めれば大丈夫ですか?
また外出時に麦茶を持って行く時は同じように麦茶を作り水筒に入れて持って行き、常温保存で大丈夫でしょうか?
寒い日なら大丈夫かなと思いますが真夏日とか、逆に今の時期でも外出時に自宅で作った麦茶を持って行くとき注意する点はありますか? 

2020/11/22 23:51

宮川めぐみ

助産師
こりすりんさん、こんにちは
助産師の宮川です。

ご相談をどうもありがとうございます。
麦茶の保存についてですね。
ある程度の量を作っておいて、冷蔵庫に保存をされておくといいと思いますよ。そして飲んでくれそうな分だけ出して、レンジで温めてあげるのもいいと思います。
外出されるときには常温で保存をされるのでいいと思いますよ。
だいぶ涼しくなっているので、数時間のお出かけであれば、問題はないように思いますが、また暑い夏の時期には気になりますよね。
そのようなときにはキンキンに冷やした状態ではない温度で水筒に入れていただき、飲ませてあげる分だけ出して飲ませてあげるようにされるといいと思いますよ。

よかったら参考になさってみてください。
どうぞよろしくお願いします。

2020/11/23 11:26

こりすりん

0歳7カ月
ありがとうございます。
外出時の麦茶の持ち出しもありがとうございます。 

2020/11/24 8:33

相談はこちら

相談受付中の専門家

0歳7カ月の注目相談

0歳8カ月の注目相談

赤ちゃんの生活の注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家