閲覧数:177

アレルギー出る日と出ない日
あっくん
アレルギーの相談は助産師さんでよかったでしょうか?
卵アレルギーがありましたが徐々に反応が出なくなりました。
ところが、しばらく卵食べさせてなかったら 今まで反応がなかったお菓子でも反応が出るようになってしまいました。なぜでしょう?
食べさせ続けてないとダメだったのでしょうか?
病院の先生には大体食べられるようになるからまだ病院にはかからなくていいと検診の時に言われました。
卵アレルギーがありましたが徐々に反応が出なくなりました。
ところが、しばらく卵食べさせてなかったら 今まで反応がなかったお菓子でも反応が出るようになってしまいました。なぜでしょう?
食べさせ続けてないとダメだったのでしょうか?
病院の先生には大体食べられるようになるからまだ病院にはかからなくていいと検診の時に言われました。
2020/11/22 14:06
あっくんさん、こんばんは。
ご質問ありがとうございます。
卵アレルギーを克服中だったのですね。
食物アレルギーの治療は
・該当食品を症状が出ない程度に食べること
・少量で構いません、食べることを継続していくこと
・よく加熱して食べること
がポイントになります。
すでに症状が頻度高く出てきていれば、念のために、かかりつけ医にご相談なさった方が安心です。
よろしくお願いします。
ご質問ありがとうございます。
卵アレルギーを克服中だったのですね。
食物アレルギーの治療は
・該当食品を症状が出ない程度に食べること
・少量で構いません、食べることを継続していくこと
・よく加熱して食べること
がポイントになります。
すでに症状が頻度高く出てきていれば、念のために、かかりつけ医にご相談なさった方が安心です。
よろしくお願いします。
2020/11/22 21:51
相談はこちら
1歳5カ月の注目相談
1歳6カ月の注目相談
赤ちゃんの心と体の注目相談
相談はこちら