閲覧数:272

日中寝る場所について
くま
2ヶ月の赤ちゃんが日中寝る場所について教えてください。
夜は21時から6時まで、暗い寝室のベッドで寝かせています。
それ以外の時間帯は、リビングの明るいところでハイローチェアに寝かせていたのですが、明るいところではなく少し薄暗くした方がいいのでしょうか?
リビングで寝る際、すぐに起きてしまう時もありますが、2、3時間寝る時もあるので、明るさが支障にはなっていると思わず気にしていませんでした。
日中も薄暗くした場所で寝かせるのがよい、というふうに書いてあるものもありびっくりしたので質問させていただきました。
夜は21時から6時まで、暗い寝室のベッドで寝かせています。
それ以外の時間帯は、リビングの明るいところでハイローチェアに寝かせていたのですが、明るいところではなく少し薄暗くした方がいいのでしょうか?
リビングで寝る際、すぐに起きてしまう時もありますが、2、3時間寝る時もあるので、明るさが支障にはなっていると思わず気にしていませんでした。
日中も薄暗くした場所で寝かせるのがよい、というふうに書いてあるものもありびっくりしたので質問させていただきました。
2020/11/22 9:56
まみさん、こんにちは
助産師の宮川です。
ご相談をどうもありがとうございます。
日中の寝る場所についてですね。
日中寝かせてあげるところは、それほど暗くはしなくてもいいですよ。直接光が当たることのないようにレースのカーテンを閉めてもらったりする程度でもいいですよ。
実際にどのようにされていたのかわからないのですが、これまでのような形で寝かせてもらっているのでいいように思いますよ。
どうぞよろしくお願いします。
助産師の宮川です。
ご相談をどうもありがとうございます。
日中の寝る場所についてですね。
日中寝かせてあげるところは、それほど暗くはしなくてもいいですよ。直接光が当たることのないようにレースのカーテンを閉めてもらったりする程度でもいいですよ。
実際にどのようにされていたのかわからないのですが、これまでのような形で寝かせてもらっているのでいいように思いますよ。
どうぞよろしくお願いします。
2020/11/22 15:05
相談はこちら
0歳2カ月の注目相談
0歳3カ月の注目相談
赤ちゃんの生活の注目相談
相談はこちら