閲覧数:496

子宮頸管長について
じゅり
本日22w6dの妊婦検診に行ってきました。
赤ちゃんも元気で、平均よりは少し小さいけど、先生には問題なしと言われました。
今日は 、血液検査の他に経膣検査をして子宮頸管の長さを測ったのですが、入り口も閉じてるし開く感じもないから切迫の兆候はないですね!と言われ終わりましたが、33㎜だったことが引っかかりました。週数にしては短いのでしょうか…。先生には指摘されてないのですが、ネットを見て不安になってしまいました。
次からは2週間後の予定なので、張りや出血が無ければ様子見で大丈夫でしょうか…。
赤ちゃんも元気で、平均よりは少し小さいけど、先生には問題なしと言われました。
今日は 、血液検査の他に経膣検査をして子宮頸管の長さを測ったのですが、入り口も閉じてるし開く感じもないから切迫の兆候はないですね!と言われ終わりましたが、33㎜だったことが引っかかりました。週数にしては短いのでしょうか…。先生には指摘されてないのですが、ネットを見て不安になってしまいました。
次からは2週間後の予定なので、張りや出血が無ければ様子見で大丈夫でしょうか…。
2020/11/21 21:25
じゅりさん、こんばんは
助産師の宮川です。
ご相談をどうもありがとうございます。
頚管長の長さについてですね。
先生からは長さは33mmですとお話があったのでしょうか?
子宮口が開いてきている様子はないということだったのですが、33mmでしたら、特別短く、注意が必要だということはないと思いますよ。25mm未満になってくると治療など必要になってくると思うのですが、特に開いてきている様子もないということなので、問題はないように思いますよ。
足元やお腹周りなど冷やさないようにしていただき、様子を見てみていただけたらと思います。
どうぞよろしくお願いします。
助産師の宮川です。
ご相談をどうもありがとうございます。
頚管長の長さについてですね。
先生からは長さは33mmですとお話があったのでしょうか?
子宮口が開いてきている様子はないということだったのですが、33mmでしたら、特別短く、注意が必要だということはないと思いますよ。25mm未満になってくると治療など必要になってくると思うのですが、特に開いてきている様子もないということなので、問題はないように思いますよ。
足元やお腹周りなど冷やさないようにしていただき、様子を見てみていただけたらと思います。
どうぞよろしくお願いします。
2020/11/21 23:34
相談はこちら
妊娠22週の注目相談
妊娠23週の注目相談
妊娠中の体調の注目相談
相談はこちら