閲覧数:331

息子の早朝起きが治りません。。

ラテ
今月で1歳2ヶ月になった息子の早朝起きに困っています。。
1日の流れはいつも同じで、保育園をお休みした時も同じように過ごしています。
6時 起床(寝室から移動
7時 朝食
8時 保育園
11時 昼食
12時 お昼寝
 14時 起床
15時 おやつ
17時 晩ご飯
18時 お風呂
19時 ミルク、就寝
このように毎日過ごしていますが、最近になって朝の4時や5時に起きます。起きると私の顔をぺちぺち叩いたり体にのったりします。眠そうに見えますが寝かせようとするとなかなか寝ません。以前は添い乳で再度寝ていましたが、最近は少しくわえると口から離して、泣いて、またくわえてを繰り返しています。
 仕事もしているので、朝もう少し寝てくれると嬉しいのですが、、 
また、起きてしまった時どうするのがいいのか教えていただきたいです。
 

2020/11/21 19:59

宮川めぐみ

助産師

ラテ

1歳2カ月
朝起きてからの睡眠は、12時からの一度だけです。
たしかに昼食時少し眠そうにする素振りがありました^^;
朝寝少しさせてみます(*u_u)

ありがとうございました! 

2020/11/22 6:40

相談はこちら

相談受付中の専門家

1歳2カ月の注目相談

1歳3カ月の注目相談

赤ちゃんの生活の注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家