閲覧数:847

第二子との対面について。
かやたきママ
第一子(2歳)と本日出産した第二子を対面させるにあたり、周囲からは「とにかく第一子に退院して1番に会いたかったよ!」という気持ちを大袈裟に伝えること。逆にに第一子に「妹だよー!!!!」と盛大に存在をアピールしないと教わりました。
退院当日は主人に第二子を抱っこしてもらい、私は帰宅したら第一子をとにかく抱きしめて甘やかしてあげようと思っているのですが……このような接し方で良いでしょうか??
アドバイスお願いします。
退院当日は主人に第二子を抱っこしてもらい、私は帰宅したら第一子をとにかく抱きしめて甘やかしてあげようと思っているのですが……このような接し方で良いでしょうか??
アドバイスお願いします。
2020/11/21 17:10
かやたきママさん、こんばんは
助産師の宮川です。
ご出産おめでとうございます☺︎
お疲れさまでした。
上のお子さんと生まれた赤ちゃんの対面時についてですね。
そうですね、書いてくださったように上のお子さんは入院中に離れていて、とても寂しかったと思います。大好きなおかあさんにとっても会いたかったと思います。
なので同じようにとっても会いたかった〜ということを伝えていただき、たくさんまずはギューギューをしてもらうといいと思います。
上のお子さんにすると離れている間に生まれてきた妹ちゃんの存在が突如現れた!と感じるかもしれません。
とても戸惑うこともあるかもしれないのですが、旦那さんに赤ちゃんを抱っこをしてもらい、お子さんをかやたきママさんが抱きしめてあげながら、紹介をしてもらうといいと思いますよ。
お子さんにたくさん大好きだよ!という言葉も浴びせてあげてくださいね。
どうぞよろしくお願いします。
助産師の宮川です。
ご出産おめでとうございます☺︎
お疲れさまでした。
上のお子さんと生まれた赤ちゃんの対面時についてですね。
そうですね、書いてくださったように上のお子さんは入院中に離れていて、とても寂しかったと思います。大好きなおかあさんにとっても会いたかったと思います。
なので同じようにとっても会いたかった〜ということを伝えていただき、たくさんまずはギューギューをしてもらうといいと思います。
上のお子さんにすると離れている間に生まれてきた妹ちゃんの存在が突如現れた!と感じるかもしれません。
とても戸惑うこともあるかもしれないのですが、旦那さんに赤ちゃんを抱っこをしてもらい、お子さんをかやたきママさんが抱きしめてあげながら、紹介をしてもらうといいと思いますよ。
お子さんにたくさん大好きだよ!という言葉も浴びせてあげてくださいね。
どうぞよろしくお願いします。
2020/11/21 22:34

かやたきママ
妊娠39週
分かりました!
ありがとうございました!!
ありがとうございました!!
2020/11/22 2:58
相談はこちら
妊娠39週の注目相談
妊娠40週の注目相談
赤ちゃんの心と体の注目相談
相談はこちら