閲覧数:549

寝返りについて

ぴぴ
1ヶ月と20日の子がいます
よく手足を動かしたりするのですが、最近身体を横に捻る、横向きのままえびぞりみたいな動きをします
 寝返りするみたいな感じです

まだ1ヶ月ですし首も座ってません
首座る前に寝返りはありますか?
正直怖くて見てられないのですがなにか寝返りしないように対策したほうがいいのでしょうか?
それともそのまま見守ってていいのでしょうか 

2020/11/21 6:23

宮川めぐみ

助産師
ぴぴさん、おはようございます。
助産師の宮川です。

ご相談をどうもありがとうございます。
お子さんの寝ている時の様子についてですね。
体をねじるようにしてえび反りになっていることがあるのですね。
赤ちゃんはまだ大人のようにしっかりとS字にラインに背骨が鳴っていないので、フラットなところで寝るのが苦手だったりします。
日中であれば、頭やお膝の裏に巻いたバスタオルを入れ込んであげるといいと思います。夜であれば、お膝の裏にだけ巻いたバスタオルを入れ込んでもらって腰からお尻にかけて丸くなれるようにして寝かせてあげると体勢が楽になるので、よく寝てくれるかもしれません。反り返ろうとすることも減るかと思いますよ。
よかったら参考になさってみてください。
どうぞよろしくお願いします。

2020/11/21 8:51

相談はこちら

相談受付中の専門家

0歳1カ月の注目相談

0歳2カ月の注目相談

赤ちゃんの心と体の注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家