閲覧数:12,507

心拍確認

Cham
6w0dで13mmの胎嚢が確認できました。
 卵黄嚢3.1mm、胎芽2mmです。
しかし心拍はまだ見えないと言われ、まだ早いので1週間後に再診ということになりました。

そこでご質問なのですが、
1.この週数で、2mmの胎芽も見えているのに心拍確認できないことはあるのでしょうか。 
2.胎嚢等のサイズが平均より小さいようですが、既に成長が止まっていて稽留流産ということはないでしょうか。
3.つわりがほとんどないのですが、以前からある腰痛や下腹部痛等の症状が続いていれば妊娠は継続しているのでしょうか。
4.プロゲステロン注射等でホルモン補充しておりますが、基礎体温が下がると流産の可能性があるでしょうか。

体外受精で授かったので、 週数にずれはありません。
アメリカなので日本といろいろ違う点もありますし、ドクターもまだ早いと言っていたのですが、日本だと平均して6週には心拍確認できるようですし、今朝は安定していた基礎体温がかなり低くとても不安です。 

長々とすみませんが、よろしくお願いします。 

2020/11/21 1:46

在本祐子

助産師

相談はこちら

相談受付中の専門家

妊娠6週の注目相談

妊娠7週の注目相談

お腹の赤ちゃんのことの注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家