閲覧数:611

吐き戻しと嘔吐の違いについて

ぴぴ
質問させていただきます。2ヶ月の息子がいます。
今週月曜日に初めて予防接種を受けました。 
当日と翌日は機嫌が良かったのですが、水曜日から 
ぐずりが多くなり顔を真っ赤にして大泣きするようになりました。抱っこすると泣き止みますが昼寝を1時間くらいしかせず夜は生後初めて続けて7時間も眠りました。このように睡眠が長くなるのも副反応の一部だったりするのでしょうか?

また、今まで吐き戻しするとしてもタラーっと本当にたまにあるくらいでゲップも上手くできていたのですが、
同じく水曜日から授乳後にゲップと同時にコポッと吐くようになりました。大量ではないですが2.3回に分けて戻します。横に寝かせてからもコポッっといきなり吐くので、初めてで不安になりました。
ロタウイルスの副反応で嘔吐があれば腸重積の可能性があるのでと書かれていたのですが嘔吐なのか吐き戻しなのか判断がつかず…ただ吐いたあとはニコニコしていたり機嫌も悪くはなさそうです。少しだけ水っぽい緑のうんちもしました。 

2020/11/20 17:38

高塚あきこ

助産師
ぴぴさん、こんばんは。
ご質問ありがとうございます。
予防接種後のお子さんのご様子が気になったのですね。

ご心配なところお待たせしてしまいまして申し訳ありませんでした。
ロタウイルスの副反応として、下痢や易刺激性(すぐに泣いてしまうなど)があるということが国内で報告されています。いずれも数日以内に下痢などの症状は回復することが多いと言われていますので、少し様子を見ていただいていいかと思います。予防接種時には、普段よりもたくさん泣くかと思うのですが、たくさん泣いたり、普段と異なる環境になるだけでお子さんは疲れて、普段よりも長く寝てしまうことはよくありますよ。また、乳児は、体調不良がなくても、胃の構造上吐いてしまうことが多いので、体調不良との判別がなかなか難しいこともあるのですが、吐いても、お子さんがケロっとしていて、普段とお変わりないご様子であれば、体調不良ではない可能性が高いと思いますよ。お話を伺う限りですと、あまりご心配ないように思うのですが、もし気になる症状が続く場合には、予防接種なさった小児科でご相談くださいね。

2020/11/23 20:37

相談はこちら

相談受付中の専門家

0歳2カ月の注目相談

0歳3カ月の注目相談

赤ちゃんの心と体の注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家