閲覧数:336

8ヶ月の赤ちゃんの成長について
ちー
いつもお世話になっております
8ヶ月になったばかりの娘なのですが、バイバイやパチパチ、ばっなどのモノマネができません。まだ言葉の理解力がないようで、私がそれはダメよ!と注意してもわかっていません
ちなみに名前を呼べば振り向きます。
何か発達に問題があるのでしょうか?
現段階では、ズリバイ、お座りは完璧で、四つん這いになれるのでもうそろそろハイハイかな?と思っています
8ヶ月になったばかりの娘なのですが、バイバイやパチパチ、ばっなどのモノマネができません。まだ言葉の理解力がないようで、私がそれはダメよ!と注意してもわかっていません
ちなみに名前を呼べば振り向きます。
何か発達に問題があるのでしょうか?
現段階では、ズリバイ、お座りは完璧で、四つん這いになれるのでもうそろそろハイハイかな?と思っています
2020/11/20 14:27
ちぐさん、こんばんは
助産師の宮川です。
ご相談をどうもありがとうございます。
娘さんの成長についてですね。
まだモノマネができないということですが、できなくてもいいですよ。
1歳近くになってきたらできるようになってきますが、1歳を超えてからするようになることもありますよ。
また言葉の理解も1歳を過ぎる頃から少しずつ増えてくると思います。
運動発達も順調なようですので、経過としてとてもいいのではないかと思いますよ。
引き続き様子を見ていただけたらと思います。
どうぞよろしくお願いします。
助産師の宮川です。
ご相談をどうもありがとうございます。
娘さんの成長についてですね。
まだモノマネができないということですが、できなくてもいいですよ。
1歳近くになってきたらできるようになってきますが、1歳を超えてからするようになることもありますよ。
また言葉の理解も1歳を過ぎる頃から少しずつ増えてくると思います。
運動発達も順調なようですので、経過としてとてもいいのではないかと思いますよ。
引き続き様子を見ていただけたらと思います。
どうぞよろしくお願いします。
2020/11/20 23:43

ちー
0歳8カ月
わかりました!ありがとうございました(^^)
2020/11/21 23:37
相談はこちら
0歳8カ月の注目相談
0歳9カ月の注目相談
赤ちゃんの心と体の注目相談
相談はこちら