閲覧数:218

授乳時間について
わかな
生後2週目の赤ちゃんがいるのですが、授乳時間がバラバラです。授乳間隔ではなく、おっぱいを吸っている時間です。
7、8分ぐらいで寝てしまう時もあれば、25分ぐらい吸っている時もあります。授乳中に寝てしまうと、起こそうとしてもなかなか起きません、、、
授乳時間がバラバラなので、授乳する間隔 ももちろんバラバラですが、このままで大丈夫でしょうか?
7、8分ぐらいで寝てしまう時もあれば、25分ぐらい吸っている時もあります。授乳中に寝てしまうと、起こそうとしてもなかなか起きません、、、
授乳時間がバラバラなので、授乳する間隔 ももちろんバラバラですが、このままで大丈夫でしょうか?
2020/11/20 11:42
わかなさん、こんばんは
助産師の宮川です。
ご相談をどうもありがとうございます。
お子さんの吸ってくれる時間がバラバラなのですね。
一回に吸ってくれる、授乳時間は30分ぐらいで終わるようになっているといいと思いますよ。
その時の体力や気分的なもの、眠たさによっても変わってくると思います。
長すぎるとそれで回数が減ってしまうこともあると思います。母乳だけでしたら、日に8回以上はあげてもらえるといいと思いますよ。
よかったら参考になさってみてください。
どうぞよろしくお願いします。
助産師の宮川です。
ご相談をどうもありがとうございます。
お子さんの吸ってくれる時間がバラバラなのですね。
一回に吸ってくれる、授乳時間は30分ぐらいで終わるようになっているといいと思いますよ。
その時の体力や気分的なもの、眠たさによっても変わってくると思います。
長すぎるとそれで回数が減ってしまうこともあると思います。母乳だけでしたら、日に8回以上はあげてもらえるといいと思いますよ。
よかったら参考になさってみてください。
どうぞよろしくお願いします。
2020/11/20 22:47

わかな
0歳0カ月
お忙しい中、お返事ありがとうございます!
授乳時間は30分越えないように、気をつけながら様子を見てみたいと思います!
夜は3時間ぐらい寝てくれるのですが、昼間は1時間おきに 欲しがるので、授乳回数は充分だと思います。
ありがとうございました!
授乳時間は30分越えないように、気をつけながら様子を見てみたいと思います!
夜は3時間ぐらい寝てくれるのですが、昼間は1時間おきに 欲しがるので、授乳回数は充分だと思います。
ありがとうございました!
2020/11/21 6:55
相談はこちら
0歳0カ月の注目相談
0歳1カ月の注目相談
おっぱい・ミルクの注目相談
相談はこちら