閲覧数:538

体重の増えがよろしくない

ゆい
こんにちは。
9月に産まれた生後2ヶ月の息子のことで
ご相談があります。
出産後の入院中から完母で育てています。
50.5cm、3126gで産まれました。
1か月健診、助産師訪問の際は
体重、身長も問題なく成長しております。
息子は先天性の心疾患がありました。
(9/30に発覚)
 11/18に検査のため病院に行きましたが
もう病気ではない、ということでした。
(心臓に穴が開いているが閉じかけのため)
心臓に穴が開いてると母乳やミルクの飲みが悪くなることがあり
体重が増えなくなると問題だと
別の病院で言われていたため気にしていましたが
この度体重が増えていないことがわかりました。
しかし先生は
心臓のせいではない。手っ取り早く大きくするにはミルクを足すのもありでは?
ということでした。

 助産師訪問は11/5 体重は5445g、身長は58.5cm
今回は11/18 体重は5540g、身長は59.2cmでした。

息子はアトピーで塗り薬を処方してもらっています。
塗り始めたのは今月からで
かゆみが治ったせいか、よく寝ます。
10月は3時間ごとに起きていましたが
今は4時間から7時間寝ることもあります。
10月の1日の授乳回数は10から12回
今は6から8回に減っています。
 
おむつですが
10月は毎日1回以上排便があり
今は2日に1回程度
排尿は12から16回
ここ数日は6から8回に減っています。

今日から授乳を最低でも3時間に1回はするようにしてみました。
可能なら完母で頑張りたいです。
12/11に3か月健診があるので
とりあえずそこまで頑張ってみようかと思っています。

食事は和食中心で
温かい汁物と米を中心に野菜多めに食べているつもりです。

なにかアドバイスをいただけたら嬉しいです。
よろしくお願いします。 

2020/11/19 18:18

高塚あきこ

助産師

ゆい

0歳2カ月
こんにちは。
お返事ありがとうございました。
息子ですがどうやら哺乳瓶拒否で
なるべく間隔をあけすぎず授乳しています。

10/30に乳腺炎になりそれ以降母乳の出が
悪くなったように感じました。
なので1週間ほど前から
母乳がよく出るハーブティーを飲んでます。
若干張りが取り戻された気がします。


本日体重をはかってみました。
5829gと少しですが増えていました 。
とりあえず来週の3か月健診まで
様子を見てみます。 

2020/12/4 14:43

相談はこちら

相談受付中の専門家

0歳2カ月の注目相談

0歳3カ月の注目相談

おっぱい・ミルクの注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家