閲覧数:411

爪について
ゆき
爪が伸びるのが早いので、とがらないようにこまめに切っています。
切る切らないに関係なく、写真のように爪の内側に白い線が入ったようになってしまいます。
深爪をしているわけでもなく、伸びてもいないのですがなぜこうなるのでしょうか。
なにか対処法はありますか?
切る切らないに関係なく、写真のように爪の内側に白い線が入ったようになってしまいます。
深爪をしているわけでもなく、伸びてもいないのですがなぜこうなるのでしょうか。
なにか対処法はありますか?
※ 閲覧に注意が必要な画像が含まれている場合がございます。
2020/11/19 17:59
ゆきさん、おはようございます。
ご質問ありがとうございます。
爪の白い線が気になるのですね。
お写真の掲載もありがとうございます。
最近、何か感染症にかかったりしていませんか?例えば手足口病など、発疹性の疾患にかかると、爪も変化したりします。 また、歯が生えてくるような時期になると、歯茎がむず痒く、指しゃぶりをしたり、指を歯茎で噛んだりするお子さんも多いですよね。爪が一時的に圧迫されることで、一部分が白くなることもありますよ。ですが、ハッキリとしたことがわからないので、一度小児科か皮膚科で診てもらってもよいと思います。
ご質問ありがとうございます。
爪の白い線が気になるのですね。
お写真の掲載もありがとうございます。
最近、何か感染症にかかったりしていませんか?例えば手足口病など、発疹性の疾患にかかると、爪も変化したりします。 また、歯が生えてくるような時期になると、歯茎がむず痒く、指しゃぶりをしたり、指を歯茎で噛んだりするお子さんも多いですよね。爪が一時的に圧迫されることで、一部分が白くなることもありますよ。ですが、ハッキリとしたことがわからないので、一度小児科か皮膚科で診てもらってもよいと思います。
2020/11/22 6:09
相談はこちら
0歳4カ月の注目相談
0歳5カ月の注目相談
赤ちゃんの心と体の注目相談
相談はこちら