閲覧数:323

食べむらがあります

退会済み
いつもご相談にのっていただきありがとうございます。

前回相談させていただいてから、
一時全く離乳食食べなりましたが今はなんとか食べれてはいます。
食べる時期はトータル170g食べてましたが、
最近は100gいけば良いかなってとこです。

今の現状として、
主食は普通ご飯。
軟飯、お粥はべちゃべちゃするので嫌。
食パン、ロールパンは小さくしたの3つくらいで飽きる。
ホットケーキやお好み焼きもちょっとだけ。

果物や野菜はその時の気分ですが、
すりりんごや豆腐などあまり噛まないのは好きみたいです。

最近食べなくなったのとハイチェアで立つようになり遊び食べがはじまりました。

母乳は寝る前、夜中三回くらいです。
最近つたい歩きなどします。

来月から保育園で
朝なかなか食べてくれないのを食べて欲しいのと
そろそろ卒乳したくて離乳食メインにはしたいのですが
解決方法はありますか?

小柄だし食べさせたいのに食べないし
遊んでしまうしでイライラしてしまいます。 

2020/11/19 13:36

小林亜希

管理栄養士

退会済み

0歳11カ月
ありがとうございます。

保育園いくこと考えると、
日中は母乳より離乳食っても思いがちですが食べないよりはーと思ってしまいます。

朝はちょっと柔らかいもので挑戦してみます。

遊び食べ終わってまたもりもり食べてくれるといいです。 

2020/11/20 14:43

小林亜希

管理栄養士

相談はこちら

相談受付中の専門家

0歳11カ月の注目相談

1歳0カ月の注目相談

離乳食の注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家