閲覧数:236

最近母乳の飲む量が減ってしまっています。

まい
生後4ヶ月になる娘が最近母乳をなかなか飲んでくれません。
産まれた時3120gで昨日は6845gでした。
検診でも体重は大丈夫だよ!と言われたので大丈夫だとは思いますが、最近朝授乳するときは私の顔を見てニコニコ笑ってて集中して飲まなくなり、お昼も前は7分7分ずつ飲んでたのが、2分ぐらいで体をそらせて嫌がります。
その後は別に機嫌が悪いわけでもないですが、夜はグズったりして、でも母乳あげると嫌がります。
でも根気よく吸わせるようにしてますが、このままだと母乳が出なくなりそうでできるだけ飲んでもらいたいんですが、なんで飲んでくれないのかが分からないので教えてほしいです。 

2020/11/19 12:19

宮川めぐみ

助産師

まい

0歳4カ月
宮川さん、回答ありがとうございます!

回数を増やせばいいんですね!
夜中はちゃんと飲んでくれるので、昼間も寝ぼけながら飲ませてみます。

のけぞって嫌がるのは母乳が少ないとかからですかね? 

2020/11/19 22:37

宮川めぐみ

助産師

まい

0歳4カ月
宮川さん、ありがとうございます。
では当分はいらないか〜程度でいいってことですね!
いつも相談にのって下さってありがとうございます! 

2020/11/20 7:29

宮川めぐみ

助産師

相談はこちら

相談受付中の専門家

0歳4カ月の注目相談

0歳5カ月の注目相談

おっぱい・ミルクの注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家