閲覧数:241

胎児の心拍について
マロン
いつもありがとうございます!
前回心拍が170前後で退院出来るとのことでした。
退院出来ると言われてからは、何事もなかったかのように心拍が150前後になりました。
退院と言われるまではNSTの時、毎回手汗をかいてましたが今はそれが収まって心拍も普通になりました。
これは緊張してたとか手汗をかいてたとか胎児の心拍に影響があったのでしょうか?
また、退院してからもそれが影響あるならば、また妊婦検診で入院になるのではないかと不安と焦りで手汗などかいて、心拍が高くなり再入院になるとこはあるでしょうか?
今週の金曜に3日ほど早いけど35wの妊婦検診をやって日曜に帰る予定なので、退院してからは36wの検診となります。
再入院はありますか?よろしくお願いします。
前回心拍が170前後で退院出来るとのことでした。
退院出来ると言われてからは、何事もなかったかのように心拍が150前後になりました。
退院と言われるまではNSTの時、毎回手汗をかいてましたが今はそれが収まって心拍も普通になりました。
これは緊張してたとか手汗をかいてたとか胎児の心拍に影響があったのでしょうか?
また、退院してからもそれが影響あるならば、また妊婦検診で入院になるのではないかと不安と焦りで手汗などかいて、心拍が高くなり再入院になるとこはあるでしょうか?
今週の金曜に3日ほど早いけど35wの妊婦検診をやって日曜に帰る予定なので、退院してからは36wの検診となります。
再入院はありますか?よろしくお願いします。
2020/11/18 21:42
マロンさん、こんばんは。
いつもご相談ありがとうございます。
具体的に決まってきましたね!
通常、退院という運びは、万が一赤ちゃんが産まれても大丈夫な状態と判断しないとできないと思いますので、順調に発育なされたのだとお察しします。
36週では産気づく場合に、赤ちゃんがしっかり体重があり、元気に生まれてきそうならば、そのまま分娩にする可能性すらあります。
予め伺っておくと安心ですね。よろしくお願いします。
いつもご相談ありがとうございます。
具体的に決まってきましたね!
通常、退院という運びは、万が一赤ちゃんが産まれても大丈夫な状態と判断しないとできないと思いますので、順調に発育なされたのだとお察しします。
36週では産気づく場合に、赤ちゃんがしっかり体重があり、元気に生まれてきそうならば、そのまま分娩にする可能性すらあります。
予め伺っておくと安心ですね。よろしくお願いします。
2020/11/18 21:56
相談はこちら
妊娠34週の注目相談
妊娠35週の注目相談
妊娠中の体調の注目相談
相談はこちら