閲覧数:312

冷凍母乳について
Naaaaaaa
2カ月半の子です。ミルクあげたら次の授乳に搾乳母乳といった感じで交互に3時間ずつ授乳してます。
母乳が結構たまったので冷凍していて使う時に解凍してって感じでやっていたのですが、今まで熱いお湯で解凍してました💦何気なく解凍方法を調べてみると
熱いと成分が壊れるから40度前後で解凍して40度前後で湯煎すると書いてありました、、、、
ずっと今まで熱湯で やっていたのでショックです😓
最近体重の増えが悪いのですが
成分が壊れたからってゆうのは関係ないですか?💦
母乳が結構たまったので冷凍していて使う時に解凍してって感じでやっていたのですが、今まで熱いお湯で解凍してました💦何気なく解凍方法を調べてみると
熱いと成分が壊れるから40度前後で解凍して40度前後で湯煎すると書いてありました、、、、
ずっと今まで熱湯で やっていたのでショックです😓
最近体重の増えが悪いのですが
成分が壊れたからってゆうのは関係ないですか?💦
2020/11/18 21:32
Nanaさん、こんばんは
助産師の宮川です。
ご相談をどうもありがとうございます。
お子さんへ冷凍母乳をあげていたのですね。
熱湯で解凍をするようになると成分が壊れてしまうことはあります。体重の増えが悪いということなのですが、成分が壊れてしまってというよりも授乳の回数、哺乳量の影響の方が大きいのではないかと思いました。いかがでしょうか?
ミルクと搾乳を交互にあげておられるのですよね?
分泌が減ってきているということはないのでしょうか?直接で吸ってもらうこともあるのかわからないのですが、母乳への刺激が少ないと分泌が減ってきてしまうことがあります。
回数が少ないことでも哺乳量が減ることもあります。
よかったら参考になさってみてください。
どうぞよろしくお願いします。
助産師の宮川です。
ご相談をどうもありがとうございます。
お子さんへ冷凍母乳をあげていたのですね。
熱湯で解凍をするようになると成分が壊れてしまうことはあります。体重の増えが悪いということなのですが、成分が壊れてしまってというよりも授乳の回数、哺乳量の影響の方が大きいのではないかと思いました。いかがでしょうか?
ミルクと搾乳を交互にあげておられるのですよね?
分泌が減ってきているということはないのでしょうか?直接で吸ってもらうこともあるのかわからないのですが、母乳への刺激が少ないと分泌が減ってきてしまうことがあります。
回数が少ないことでも哺乳量が減ることもあります。
よかったら参考になさってみてください。
どうぞよろしくお願いします。
2020/11/18 23:35

Naaaaaaa
0歳2カ月
最高で飲む分は搾乳しています😓
元々あまり飲んではくれず飲みムラもすごく最低60ml、最大140mlです。
だいたい平均100ml程で 1日6回〜7回ほど授乳で哺乳量は600〜700程です。いい時は750などです💦ちなみに体重は5キロちょうどです💦
ミルク缶などには今の体重だと150ml程飲んでもおかしくないのに、何をしても必ず途中で寝てしまうんです。結局量が飲めないって感じです、、、。
どうしたらいんでしょうか 。増えも悪いのでちゃんと飲んでもらいたいんですが、、
このまま体重が増えなかったらと焦ります😓
元々あまり飲んではくれず飲みムラもすごく最低60ml、最大140mlです。
だいたい平均100ml程で 1日6回〜7回ほど授乳で哺乳量は600〜700程です。いい時は750などです💦ちなみに体重は5キロちょうどです💦
ミルク缶などには今の体重だと150ml程飲んでもおかしくないのに、何をしても必ず途中で寝てしまうんです。結局量が飲めないって感じです、、、。
どうしたらいんでしょうか 。増えも悪いのでちゃんと飲んでもらいたいんですが、、
このまま体重が増えなかったらと焦ります😓
2020/11/19 1:18
Nanaさん、こんにちは
お返事をどうもありがとうございました。
授乳の回数を少し増やしてみていただくのもいいのではないかと思いますよ。
一度に飲める量が少なめようでしたら、その分回数を増やしていただき量を少しでも量を稼げるようにされてみるといいように思いました。
今5kgほどということなので1日に必要な哺乳量としては、
5kg×130~150ml=650~750ml
よかたら目安として量を見ながら回数を増やしていただけたらと思います。
そうすると体重の増えも変わってくるのではないかなと思いますよ。
どうぞよろしくお願いします。
お返事をどうもありがとうございました。
授乳の回数を少し増やしてみていただくのもいいのではないかと思いますよ。
一度に飲める量が少なめようでしたら、その分回数を増やしていただき量を少しでも量を稼げるようにされてみるといいように思いました。
今5kgほどということなので1日に必要な哺乳量としては、
5kg×130~150ml=650~750ml
よかたら目安として量を見ながら回数を増やしていただけたらと思います。
そうすると体重の増えも変わってくるのではないかなと思いますよ。
どうぞよろしくお願いします。
2020/11/19 14:54

Naaaaaaa
0歳2カ月
参考にします!!
回数を増やして様子見たいと思います😓
ありがとうございます!!
回数を増やして様子見たいと思います😓
ありがとうございます!!
2020/11/19 22:57
相談はこちら
0歳2カ月の注目相談
0歳3カ月の注目相談
おっぱい・ミルクの注目相談
相談はこちら