閲覧数:450

顔の湿疹

みい
11/13に退院してきたばかりの新生児です。
16日あたりから 顔に湿疹が出始めてしまいました。
今は沐浴の時に湿らせたガーゼで顔まわりは拭く程度でその後ベビーローションを塗っています。
ベビーソープで顔も洗った方が良いのでしょうか。
対処法があれば教えていただきたいです。
 
※ 閲覧に注意が必要な画像が含まれている場合がございます。

2020/11/18 11:19

在本祐子

助産師
みいさん、引き続きのご相談てしたので、このままお答えさせていただきますね。

昨今、赤ちゃんのスキンケアが見直され、新生児期より丁寧にスキンケアを行う事が推奨されるようになりました。
現在、新生児期より顔は石鹸でしっかり洗い、洗浄成分をシャワーなどで洗い流す方法が主流になっています。
赤ちゃんの皮膚は非常に脆弱なため、基本的には素手で洗う方がよいと言われています。

また朝のケアとしては、おしぼりや濡らしたガーゼで優しく摩擦にならないように拭いてあげることは構いませんよ。
擦る必要はありませんので、軽く押拭きでよいです。
そのあとに、たっぷりの保湿をしてあげます。

沐浴の具体的な方法は高杉助産師が動画で解説していますよ。
よかったらご覧になってみてくださいね!

https://www.youtube.com/playlist?list=PL5X6kc70Rx7CgYjTUjh3ig9mR9l99CN-t&feature=share

またスキンケアに関してはこちらに関連サイトがあります。
よかったら基本的なところが、参考になると思いますので、こちらも併せてご覧になってみてくださいね。
よろしくお願いします。

https://baby-calendar.jp/knowledge/baby/1352

https://baby-calendar.jp/special/article/pigeon/01

https://baby-calendar.jp/special/article/pigeon/filaggrin/02

2020/11/18 13:13

みい

0歳0カ月

連続の質問にお返事ありがとうございます。
昨夜ミルク後にのの字マッサージをひたすらやってみたら赤ちゃんも頑張って力んでくれて便が出ました。今日はまだ1回しか出ていませんが授乳、ミルク後はマッサージをしてあげたいと思います。

湿疹の方は、先程沐浴の際顔もベビーソープで洗ってみて保湿しました。お風呂上がりのせいか血行がよくなって 前より赤みが増したかのように思いました。毎日続ければ改善されていくのでしょうか。

2020/11/18 16:15

在本祐子

助産師
もし改善しない場合には、治療軟膏が必要になりますので、まずは2週間健診でご相談なされてみてくださいね!よろしくお願いします。

2020/11/18 16:58

相談はこちら

相談受付中の専門家

0歳0カ月の注目相談

0歳1カ月の注目相談

赤ちゃんの心と体の注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家