閲覧数:289

11ヵ月娘の離乳食の量について

あやよし
もうすぐ11ヵ月になる娘の離乳食ですが、
今現在ご飯100gたんぱく質30g野菜45gフルーツ15gヨーグルト15gでだいたいの1回の離乳食の量です。
 毎日完食してくれています。
体重が少しずつ上がっていて平均体重なんですが.
小柄らしくてもうちょっと離乳食の量を増やしても
大丈夫でしょうか?どれぐらい増やしたらいいでしょうか?
あとミルクを寝る前に1回だけ
フォロワーアップミルク200ml飲んで朝まで寝てくれます。
  

2020/11/18 8:22

小林亜希

管理栄養士
あやよしさん、おはようございます。

ご相談ありがとうございます。
もうすぐ11ヶ月のお子さんの離乳食の量についてお悩みなのですね。
現在の量もありがとうございます。しっかり量も食べられているお子さんですし、離乳食の量はこのままでもよいかなと思います。
この時期、離乳食3回(なくても大丈夫)+その他2回(しっかり飲む)の合計5回の授乳が目安になります。
まだ、授乳からの栄養も大切と考えられていますので、朝、昼の間または、昼、夜の間のどちらか1回ミルクの時間を作ってあげてもよいのかなと思います。
この時間は1歳以降で、間食の時間としてそのまま移行できます。
小柄だけど、おこさんなりに体重増加も見られるとのことですので、安心していただいてよいと思いますよ。
すこし摂取量を増やしてあげたいとのことであれば、ミルクを1回増やしてあげるとよいかと思います。
よろしくお願いします。

2020/11/18 10:44

あやよし

0歳10カ月
小林さん
お返事有難うございます!
ご参考通り昼と夜の間の14:30〜15:00の間に
フォロワーアップミルクを1 回増やす事にしてみます^_^
今までミルクを増やすと夜ご飯が
食べてくれないかと不安になってて
バナナやおやつを与えていたのですが
摂取量を増やしてあげたいので
ミルクを今日から与えてみますね。

2020/11/18 14:32

小林亜希

管理栄養士
あやよしさん、こんばんは。

お返事ありがとうございます。
昼と夜の間にフォローアップミルクを追加されるとのことですね。
夜ご飯うまく食べられないようであれば、ミルクの量を少なめにしたり、朝ごはんから全体的に前倒しにしてあげたり、試してみてください。
また、お困りのことがあればお声がけください。
よろしくお願いします。

2020/11/18 20:45

相談はこちら

相談受付中の専門家

0歳10カ月の注目相談

0歳11カ月の注目相談

離乳食の注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家