閲覧数:178

足の違和感

むー
昨日検診受診後より左足のふくらはぎに違和感があります。明らかに痛いとか腫脹してるとかはなく、何となく痛いようなダルいような。前回切迫であり、今回は切迫にはなってないのですが、お腹が張りやすいので仕事も休み殆ど寝て過ごしている感じです。
早めに受診した方が良いのか悩んでます

2020/11/17 21:51

在本祐子

助産師
むーさん、こんにちは。
ご質問ありがとうございます。
ふらはぎに違和感があるのですね。
重だるい感覚ですね。

妊娠中期になると、子宮が大きくなってくるため、静脈還流が悪くなり、足が浮腫みやすくなります。
それらにより、足に重だるさを感じる事自体は生理的な現象でも起こり得ます。
足を冷やさないように気をつけておき、背足の運動などを安静にしながらなさったり、温めてマッサージをなさるのは足の浮腫改善に効果的と言われています。
それらにより楽になったり症状が改善すれば心配ないとされています。

また、1週間に500g以上の急激な体重増加があり、強い浮腫、尿が減る、血圧が高くなった、頭痛がある、目がチカチカする、室内の明るさに違和感を感じて暗い部屋が落ち着く、息苦しさが強くなる、顔など他の部位にも強い浮腫が出てきた場合には、緊急性があるサインです。

片方だけの症状も気になるので、改善がなければ、妊婦健診を待たずに受診なさってもよいと思いますよ。
よろしくお願いします。

2020/11/18 14:48

むー

妊娠28週
返信ありがとうございます。

2020/11/18 14:53

相談はこちら

相談受付中の専門家

妊娠28週の注目相談

妊娠29週の注目相談

妊娠中の体調の注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家