閲覧数:448

授乳と夜の様子について

まゆ
こんにちは。
生後1ヶ月の男の子の母です。
 授乳と夜の様子について相談させてください。

 ● 授乳中、母乳が勝手にでてきてしまっていて、苦しいのか息子が乳首から口を離してしまいます。口から離した後、乳首からは勢いよく母乳が出続け、タオルがびしょびしょになってしまいます。 今後どのようにしたら良いでしょうか。

●授乳時に勢いよく出る母乳のせいか、空気をいっぱい飲んでしまっている気がします。それもあってか、深夜3時前後に足をあげて何回もおならをして目を覚ましてしまっています。(抱っこでゆらゆらすると寝るのでお腹が空いて起きているわけではないのだと思います。) 
授乳ではなく起きてしまっているので、できれば改善したいと思っているのですがどうしたら良いでしょうか。
 
よろしくお願いします。 

2020/11/17 21:09

在本祐子

助産師

まゆ

0歳1カ月
返信ありがとうございます。

 分泌が湧いてくる感じは なんとなく感じるのでその時に離して落ち着いたらまた飲ませるようにしてみます!

体重増加につきまして、
10月15日3500g→11月13日5000g
1日約51g ??です。
夜の授乳時間は
18:00→22:30→4:30→7:00起床
 という感じです。
 
夜起きたとき、おならじゃないときはまた一人で寝入るのですが、おならがたくさん出る時は苦しいのか再び寝入ることができず泣いてしまいます。(4:30より前の時間でおならで起き、抱っこで寝かしつけ、4:30に授乳で起きるという感じです。)
授乳ではないので、できればおならで起きるのを改善したいと感じています。

よろしくお願いします。 

2020/11/18 19:18

在本祐子

助産師

まゆ

0歳1カ月
過飲症候群にいくつか当てはまったのであげすぎなのかなと思いました。
そこで質問なのですが、項目のじゅくじゅくした便というのはどういう状態でしょうか。
また赤ちゃんそれぞれの個性だとは思うのですが、生後1ヶ月16日、5000gの男の子の場合、授乳回数と時間はだいたいどのくらいを目安にしたらよいのでしょうか。

別の質問なのですが、搾乳して哺乳瓶であげる際には何mlあげたらよいですか?
ミルクの目安量は120〜160mlとありますがそれと同じですか? 

2020/11/18 23:05

在本祐子

助産師

まゆ

0歳1カ月
返信ありがとうございます!
 
これまで一回の授乳で何ml飲めているのか測ったことがないのですが病院などにいってはかってみるべきでしょうか。
また現在1日授乳8回20〜30分ほどなのですが回数か時間を減らした方が良いでしょうか。 

1日に1回哺乳瓶であげるようにしているのですがその場合も120mlくらいが良いでしょうか。 

2020/11/19 0:53

在本祐子

助産師

まゆ

0歳1カ月
返信ありがとうございました。
一度病院にいくなどして体重増加や哺乳量などみて相談してみます。
 

2020/11/19 19:46

相談はこちら

相談受付中の専門家

0歳1カ月の注目相談

0歳2カ月の注目相談

おっぱい・ミルクの注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家