閲覧数:2,306

尿検査

**
11ヶ月の息子が保育園に通っているのですが
明日尿検査の尿を持ってきてください 。と言われ色々調べたのですがラップに脱脂綿とかだとズレそうだし、オムツに母乳パットを敷いてそこに尿をしてもらい絞るのはどうなんでしょうか?全部吸収してしまいますか?あとはおりものシートで迷ってます

2020/11/17 11:36

榎本美紀

助産師
**さん、ご質問ありがとうございます。
お子さんの検尿についてのご質問ですね。
おりものシートですと、あまりおしっこを吸わないかなと思います。
母乳パットの場合は、吸収したおしっこが絞って出てくるかメーカーによってわからないかなと思います。
一度水で濡らして絞って出てくるのであれば良いかと思います。
一番スタンダードなのは、おっしゃる通り脱脂綿とラップかなと思います。
https://www.city.uruma.lg.jp/sp/userfiles/files/page/kurashi/628/sainyo.pdf

または、パンツにしておねしょシーツを下にひいて、おしっこで濡れた洋服やパンツを絞るなども良いかなと思いますが、洗濯が大変ですかね、、、。
おまるがあれば、ビニール袋をかぶせて朝一に座らせてみても良いかもです。それでおしっこできる場合もありますよ。
少しでも参考になれば幸いです。
よろしくお願いします。


2020/11/17 15:36

相談はこちら

相談受付中の専門家

0歳11カ月の注目相談

1歳0カ月の注目相談

赤ちゃんの心と体の注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家