閲覧数:384

寝ぼけ泣きの時の痙攣

退会済み
いつもお世話になっております。
10ヶ月すぎの息子ですが、寝ぼけ泣きからの片方の腕だけが30秒ほど痙攣しました。
その後は落ち着いて寝ています。
この様な痙攣は初めてなので、不安になります。
よろしくお願い致します。

2020/11/17 0:38

在本祐子

助産師
ねこぺんさん、こんばんは。
ご質問ありがとうございます。
タイムリーにご返答が出来ずに、申し訳ありませんでした。

状況を拝見したわけではないので、はっきりしたことを申し上げられないのですが、片方だけの痙攣様運動、発熱がない際の痙攣の際には受診が必要となります。
動画などがなければ、明らかに診断することも難しいのですが、医師の判断により脳波の検査などが必要となる場合もあります。
もし本日受診なされていない場合には、明日受診されてご相談してくださいね。
また、夜間に再び痙攣する場合には、朝を待たずに救急外来の受診をお願いします。
もし、受診が必要か否か迷われる際には、♯8000小児救急電話相談をご利用下さいね。
よろしくお願いします。
https://www.mhlw.go.jp/topics/2006/10/tp1010-3.html

2020/11/17 22:00

退会済み

0歳10カ月
お返事ありがとうございます。
あれから、震え?等は一切ありません。
明日、健診を予約してあるので、その時に相談をしてみようと思います!

2020/11/18 13:45

在本祐子

助産師
お返事ありがとうございます。
また何かありましたら、お気軽にお声掛けくださいね!

2020/11/18 15:15

相談はこちら

相談受付中の専門家

0歳10カ月の注目相談

0歳11カ月の注目相談

赤ちゃんの心と体の注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家