閲覧数:425

ゲップについて

飴玉
はじめまして。
夜間も起こして3回ほど授乳しているのですが、寝落ちしてしまい授乳が終了します。そのため、げっぷをさせようとしても完全に寝てしまっていて出してくれません。 
 またしつこくげっぷさせようとして、夜間覚醒させてしまうのも可哀想なので、ほどほどに諦めて寝かせています。

 もともと吐き戻しが多く、授乳中に左右を交代する際に毎回と言っていいほど吐き戻してしまいます。 左右を変える間にげっぷを挟んでみても、げっぷではなく母乳を吐いてしまうことが多いです。

 夜間3回もげっぷをせずに経過する事は、やはり体によくないのでしょうか。それにより吐き戻しも多いのでしょうか?起こしてでもげっぷさせるべきですか? 

2020/11/16 23:24

高塚あきこ

助産師

飴玉

0歳3カ月
ありがとうございます!
授乳前のげっぷ取り入れてみます! 

2020/11/21 21:39

相談はこちら

相談受付中の専門家

0歳3カ月の注目相談

0歳4カ月の注目相談

おっぱい・ミルクの注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家