閲覧数:186

娘の体重が増えすぎている気がします

みほ
現在生後3ヶ月になる娘がいます。義両親の待望の女の子だったようで義母と一緒に買い物に行くとたくさんの服を買ってもらいました。サイズは70を買ったんですがもうすでにピチっとしてるものもあります。義母に70は生後6ヶ月頃の子が着るサイズちゃう?って言われ調べてみると今の娘は60サイズのようでした。平均体重も5.42㎏とあり、あくまでも平均だからそこまで気にする必要はないと思うのですが娘はもう6㎏を超えているように思えます。今の体重がはっきりとはわからないのですが増えすぎな気がします。気にしなくても大丈夫なのでしょうか。心配です。

2020/7/9 15:58

宮川めぐみ

助産師
みほさん、こんばんは
助産師の宮川です。


ご相談をどうもありがとうございます。
娘さんの体重が増えすぎなのではないかと不安になされているのですね。
今3か月ということで、娘さんが生まれてからこれまでの体重の増え方が極端に大きすぎず、娘さんのペースで増えていたのであれば、問題はないと思いますよ。
メーカーによっても同じサイズでもサイズ感が違ってくることがあります。
今の体重も3か月でしたら、特別それほど重たいようには思いませんよ。
気になさらなくてもよさそうには思いました。

よかったら参考になさってみてください。
どうぞよろしくお願いします。

2020/7/9 20:56

みほ

0歳3カ月
返信ありがとうございます!
1ヶ月健診では1日50g、1ヶ月半頃家に保健師さんが来てくださり測ったときは1日40gほどで増えていると言われました。
 同じ70でもピチっとしてるものもあればゆったりと着れてるものもあったので気にしなくても大丈夫なのかなと思えました!
ありがとうございました! 

2020/7/9 22:12

相談はこちら

相談受付中の専門家

0歳3カ月の注目相談

0歳4カ月の注目相談

おっぱい・ミルクの注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家