閲覧数:45

授乳後のベビーの唇と搾乳した母乳について

さき
生後11日の新生児期の息子と生活中です。

ほぼ完母で育てているんですが、授乳後ベビーの唇の内側が白くなり上唇の真ん中にはプツッとしたものもできています。調べると吸いだこ?のようなもの、と書いてあったのですが、別のサイトでは乳首からカンジタになるなどの記載もあり心配です。これは一度産院などに通院した方が良いのでしょうか?現状口の中が真っ白になっているなどの症状は見られません。

またほぼ完母で育てていますが哺乳瓶拒否になるのが怖く搾乳器での搾乳を検討しています。毎回授乳では片乳約10分程度の計20分程度飲んでくれているんですが、もし搾乳した母乳を哺乳瓶であげる場合は1回の授乳で約何mLあげるのが適正でしょうか。
※ 閲覧に注意が必要な画像が含まれている場合がございます。

2025/10/31 11:41

高塚あきこ

助産師

相談はこちら

相談受付中の専門家

妊娠43週の注目相談

妊娠44週の注目相談

おっぱい・ミルクの注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家