閲覧数:88

母乳について

おにぎり
生後27日の新生児です。

母乳の分泌量についてお聞きしたいです。
混合で母乳5分2クール、計20分後に足りない分を
ミルクであげているのですが
昨日までミルクまで飲まなくては満足していなかったところ今日は母乳のみで片乳5分で寝てしまうこともあり20分摂取できず、ミルクも1日の摂取量が400前後だったところ本日300で終えています。

母乳の分泌量が急に増えることはあるのでしょうか?
搾乳機を使うと50~70ほど出るのですが赤ちゃんが吸う時と量は違うものなのでしょうか?
また、病院へ受診したほうが良いでしょうか?

体重は増えすぎてるくらいで、黄疸や顔色が悪い、
熱等という様子はないですが
たまにむせこみや少量の吐き戻しがあります

お忙しい中と思いますが
ご回答宜しくお願いいたします

2025/10/30 21:24

宮川めぐみ

助産師

おにぎり

0歳0カ月
ご回答ありがとうございます!

うんちは1日5回〜
おしっこは1日10回〜
は出ています!

体重は退院時の8日が2560g
24日に測った際に3000gだったのが
30日で3500まで増えていました。
哺乳量減らしても問題ないでしょうか?
意識的に減らしたほうが良いでしょうか?

連続して申し訳ないですがお手隙で
宜しくお願いいたします。

2025/10/31 15:00

宮川めぐみ

助産師

おにぎり

0歳0カ月
返答ありがとうございます!

健診まで様子みて参考にさせて頂きたいと思います。安心しました!

2025/11/2 0:06

相談はこちら

相談受付中の専門家

0歳0カ月の注目相談

0歳1カ月の注目相談

おっぱい・ミルクの注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家