閲覧数:111
太ももの冷えについて
えりか
こんにちは。
生後3ヶ月の娘を育てています。
夜の服装についてお伺いしたいのですが、スワドルを着用して寝ていますが、現在室温22度くらいで半袖ボディスーツ+コンビ肌着で寝ています。
夜間授乳で起きた際、首元やお腹背中は暖かいですが、太ももや手と足先は冷たいです。
手足は冷たくても体温調節しているので問題ないと聞いたことがありますが、太ももが冷たいのが気になっています。
お腹や背中が暖かくても、太ももが冷たい場合は赤ちゃんにとっては寒いのでしょうか?
厚着させすぎるのも心配で、アドバイスいただければと思います。
よろしくお願いします。
生後3ヶ月の娘を育てています。
夜の服装についてお伺いしたいのですが、スワドルを着用して寝ていますが、現在室温22度くらいで半袖ボディスーツ+コンビ肌着で寝ています。
夜間授乳で起きた際、首元やお腹背中は暖かいですが、太ももや手と足先は冷たいです。
手足は冷たくても体温調節しているので問題ないと聞いたことがありますが、太ももが冷たいのが気になっています。
お腹や背中が暖かくても、太ももが冷たい場合は赤ちゃんにとっては寒いのでしょうか?
厚着させすぎるのも心配で、アドバイスいただければと思います。
よろしくお願いします。
2025/10/29 13:09
えりかさん、こんばんは。
ご相談ありがとうございます。
お子さんの太ももの冷えについてご心配なのですね。
おっしゃるように、お子さんは手足で体温調節をしていると言われています。ですが、寒い時期ですと、どうしても出ている手足の冷えが気になってしまいますよね。基本的には、手の平、足の裏で体温調節をなさっていますので、腕や手首、膝下、足首、太ももなどが冷たいのであれば、例えばレッグウォーマーや長袖を着せるなど、温めていただいても問題ないですよ。お子さんは大人よりも生活空間が低い位置なので、冷気が溜まりやすく、どうしても冷えてしまいやすいと思います。体幹が温かければ、身体が冷えてしまっているということはありませんが、冷たいことが気になるときには、手の平と足の裏を覆わない形で温めてあげてくださいね。
ご相談ありがとうございます。
お子さんの太ももの冷えについてご心配なのですね。
おっしゃるように、お子さんは手足で体温調節をしていると言われています。ですが、寒い時期ですと、どうしても出ている手足の冷えが気になってしまいますよね。基本的には、手の平、足の裏で体温調節をなさっていますので、腕や手首、膝下、足首、太ももなどが冷たいのであれば、例えばレッグウォーマーや長袖を着せるなど、温めていただいても問題ないですよ。お子さんは大人よりも生活空間が低い位置なので、冷気が溜まりやすく、どうしても冷えてしまいやすいと思います。体幹が温かければ、身体が冷えてしまっているということはありませんが、冷たいことが気になるときには、手の平と足の裏を覆わない形で温めてあげてくださいね。
2025/10/30 0:22
えりか
0歳3カ月
おはようございます。
早々にお返事いただき、ありがとうございます。
詳しく教えていただきありがとうございます。安心しました。
参考にさせていただき、今晩から長袖を着せてみようと思います。
早々にお返事いただき、ありがとうございます。
詳しく教えていただきありがとうございます。安心しました。
参考にさせていただき、今晩から長袖を着せてみようと思います。
2025/10/30 6:21
相談はこちら
0歳3カ月の注目相談
0歳4カ月の注目相談
赤ちゃんの心と体の注目相談
相談はこちら