閲覧数:1,481

妊娠初期の胃痛、腹痛、水下痢
しらちゃん
現在妊娠10週の妊婦です。
つわりの真最中で、毎日食べ悪阻と吐き悪阻で
かなり疲弊しています。2週間前から胃痛や腹痛が
ひどく水下痢もしており、近くの胃腸内科で診察を
受け、整腸剤をメインに妊婦でも服用できる薬を
もらっているのですが、なかなか治らず、今日も
食べられるものを食べたら腹痛と水下痢 といった感じでつわりに加えてこのような症状もあり精神的にも
体力もボロボロです。
夜は水分も基本吐いてしまい、日々なかなか 十分に
水分もとれていない事も良くならない原因なのかな?と思ってはいるのですが…
このような症状は妊娠中はよくあるのでしょうか?
また現在胃腸内科で診察をうけていますが、産婦人科に相談すべきなのでしょうか?
胃腸内科では今年の夏に胃カメラも大腸カメラも
やっており異常はありませんでした。
つわりの真最中で、毎日食べ悪阻と吐き悪阻で
かなり疲弊しています。2週間前から胃痛や腹痛が
ひどく水下痢もしており、近くの胃腸内科で診察を
受け、整腸剤をメインに妊婦でも服用できる薬を
もらっているのですが、なかなか治らず、今日も
食べられるものを食べたら腹痛と水下痢 といった感じでつわりに加えてこのような症状もあり精神的にも
体力もボロボロです。
夜は水分も基本吐いてしまい、日々なかなか 十分に
水分もとれていない事も良くならない原因なのかな?と思ってはいるのですが…
このような症状は妊娠中はよくあるのでしょうか?
また現在胃腸内科で診察をうけていますが、産婦人科に相談すべきなのでしょうか?
胃腸内科では今年の夏に胃カメラも大腸カメラも
やっており異常はありませんでした。
2020/11/15 13:52
しらちゃんさん、こんばんは。
ご質問ありがとうございます。
胃腸科にかかられていらっしゃるのですね。
胃カメラ大腸カメラの検査も直近で受けられており、明らかな異常がないことから考えて、いまある症状は妊娠期に特有な胃腸の不快症状なのではないかと推察致します。
かなり吐いていることや下痢があることから、脱水が考えられます。
一度産院で診察を受けられてみてはいかがでしょうか、必要に応じて点滴をするかもです。
どうぞご無理なく、お大事にお過ごしくださいね。
ご質問ありがとうございます。
胃腸科にかかられていらっしゃるのですね。
胃カメラ大腸カメラの検査も直近で受けられており、明らかな異常がないことから考えて、いまある症状は妊娠期に特有な胃腸の不快症状なのではないかと推察致します。
かなり吐いていることや下痢があることから、脱水が考えられます。
一度産院で診察を受けられてみてはいかがでしょうか、必要に応じて点滴をするかもです。
どうぞご無理なく、お大事にお過ごしくださいね。
2020/11/15 22:14

しらちゃん
2歳1カ月
ありがとうございます。
聞いていただけて少し安心しました。
水曜日に産婦人科の予約をとっているので
先生に相談してみます!
聞いていただけて少し安心しました。
水曜日に産婦人科の予約をとっているので
先生に相談してみます!
2020/11/16 3:31
相談はこちら
2歳1カ月の注目相談
2歳2カ月の注目相談
妊娠中の体調の注目相談
相談はこちら