閲覧数:131

空の哺乳瓶を吸わせることについて

かなえ
現在生後4ヶ月で、オーボールを握って遊ぶようになったのですが、SNSで、写真のようにオーボールの穴に使い終わった哺乳瓶の乳首をはめると、自分で持ってちゅーちゅー吸えるので、遊べるおもちゃになるというのを見てやっています。
空の哺乳瓶の乳首を吸うと空気を吸ってしまうからあまり良くないのかと思ったのですが、いかがでしょうか。
市販の歯固めだと、うまく自分で持ってかみかみできるものが今のところなく、オーボールに乳首をはめたやつが自分で持って吸ったり噛んだりできています。
専門家の見解を伺いたいです。
※ 閲覧に注意が必要な画像が含まれている場合がございます。

2025/10/20 23:00

高塚あきこ

助産師

かなえ

0歳4カ月
丁寧なご回答ありがとうございます。安全面、衛生面ともに良くないですね。
握りやすい歯固めを探してみます。
ありがとうございました。

2025/10/22 8:22

高塚あきこ

助産師

相談はこちら

相談受付中の専門家

0歳4カ月の注目相談

0歳5カ月の注目相談

赤ちゃんの生活の注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家