閲覧数:689

寝ぐずり

ゆん
0歳2カ月 あと2日で3ヶ月になる息子がいます! メンタルリープ(寝ぐずり)がすごくて 毎日めげそうです。 眠くなって泣いて抱っこしたら 泣いて足をバタバタして暴れます。 15~20分眠りに入るまで永遠に続きます。 これは対策はないでしょうか? 成長している証なのはわかってますが 毎回毎回寝かしつけが苦痛です。

2020/11/15 10:55

在本祐子

助産師
ゆーんさん、こんばんは。
ご質問ありがとうございます。
お子さんの寝ぐずりにお困りでしたね。
眠たくなり、15-20分程度ジタバタとするのが続くのですね。

月齢が進み、寝ぐずりが始まり、ママさんとくっついていたい、安心していたいなどの欲求が出てきているのかもしれないですね。
基本的に15-20分程度の寝ぐずりであれば、病的なものは考えにくいとは思います。
体重や身長などの発育、排泄などはいかがでしょうか?
発育、排泄が問題なければ心配ありませんよ。
発育は1週間150g程度の体重増加があり、授乳のたびにおしっこがあれば、安心な目安です。

眠らせる方法については、宮川助産師の動画や以下の記事が参考になるかなと思います。よろしくお願いします。

https://m.youtube.com/playlist?list=PL5X6kc70Rx7DxGV2fIk7p6saPM54-l3Co

https://baby-calendar.jp/knowledge/baby/957

https://baby-calendar.jp/knowledge/baby/926



2020/11/15 21:04

ゆん

0歳2カ月
お返事ありがとうございます!はい! 15分〜20分,30分までは多分いかないとおもいますが長い時は30分なるかもです。

 体重は生まれた時2620g 1ヶ月検診 4180g。2ヶ月と20日で 5180gです!
11月16日(明日)で3ヶ月です!
単純計算だと1日20g増えているということなので1週間で140gということですよね。
母乳が足りてないとかですかねー?!

  排便は長くても2日に1回はあってますし
授乳のたびにおしっこもでてます!

甘えてるだけでしょうか?
いつまで続きますかね。
本当に激しいを通り越して
傍から見たらなんか虐待しているんじゃないかと思われるぐらい泣きわめきます。
普通なんでしょうか。 

2020/11/15 21:19

在本祐子

助産師
お返事ありがとうございます。
詳しく助かります。
そうですね、排泄は良さそうですが、体重増加からみると、1日あたりの体重が20gをきってしまいそうですね。
1日18g未満の場合にはミルクの追加も検討されます。上手く寝付けない要因の一つになりますので、ミルクの力を借りてもよいかもですね。

2020/11/15 22:01

ゆん

0歳2カ月
ミルクはどうしたら良いでしょうか。
母乳がもうあまり出なくなってきているせいかと思います。
2ヶ月入ったばかりの時はたくさん出ていたのですが今はもう張ることも無くあまりでません。
ミルクを毎回増やしたら体重が増加になりすぎますよね。 

2020/11/15 22:11

在本祐子

助産師
現在ミルクは飲んでいますか?
もし飲んでいないのであれば、40ml程度を5回くらいから始めてみるとよいかと思いますよ。
ご検討くださいね。

2020/11/15 22:41

ゆん

0歳3カ月
ミルクは誰かに預ける時に毎回120ー140mil
飲んでいるのと、
家では、普段たまにお昼に1回120をあげるときとあげないときとあります!その時は母乳はあげてません。
毎日寝る前に母乳+ミルク60をのんでねます! 

2020/11/16 3:34

在本祐子

助産師
お返事ありがとうございます。
そうだったのですね。
まずは意識して、母乳プラスミルクの回を数回増やしてみていいと思いますよ。

2020/11/16 7:56

ゆん

0歳3カ月
ありがとうございます!
病気とかではないですよね。
どうやって抱っこしても
ぐずり方がすごすぎなんで。 

2020/11/16 8:14

在本祐子

助産師
まずはミルクを追加してみると良いかもですね!体重が増えが良くなってきた時にぐずりがどうか見てみるとよいかもですね!

2020/11/16 18:09

ゆん

0歳3カ月
ミルクを追加しても飲まないときもあり
ぐずります。けど夜はミルクを飲まなくても母乳だけでねてくれます。
 

2020/11/17 10:19

在本祐子

助産師
そうなんですね、ミルクを足すタイミングはお子さんが飲めてママさんもあげやすい時で構いません。
大事なことは、体重が安定的に増えていくための栄養を確保していくことになりますよ。

2020/11/17 19:57

ゆん

0歳3カ月
ありがとうございます!
ミルクをあげて飲む時はあげるみたいなかんじで大丈夫でしょうか。? 

2020/11/17 20:06

在本祐子

助産師
よいと思いますよ。
また迷われるときに母乳外来や助産院、かかりつけの小児科などで体重を測りながらご相談にのってもらうと安心ですね。

2020/11/17 20:59

相談はこちら

相談受付中の専門家

0歳2カ月の注目相談

0歳3カ月の注目相談

ママの生活のことの注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家