閲覧数:100

ミルクの量と吐き戻しについて

かな
もうすぐ生後7ヶ月になる息子のことについてです。
7時半 ミルク160ml
10時 離乳食+ミルク160ml
13時半 ミルク160ml
17時 離乳食+ミルク160ml
21時 ミルク160ml
大体上記のようなスケジュールなのですが、ミルクを180ml作って160mlしか飲まないといった様子(もっと飲まない時もあります)で、毎度と言っていいほど、飲んですぐや時間が空いても吐き戻しがあります。消化中のものを吐き出してるようでちゃんと嘔吐物の臭いがしてとてもくさいです。
本人がうつ伏せやソファーの座面にお腹を押し付けるなど、お腹を圧迫させる姿勢が好きなのもあると思いますが、つかまり立ちをしている時にコポっと吐いたりするのでもう関係ないのかなと思ってます。
160mlしか飲まないのは胃のキャパとしても、朝1番に飲んですぐ吐き戻すものまで毎回臭いのは何かあるのでしょうか。病院に行くべきか迷ってます。
身長67.1cm、体重7.72kgと成長曲線の真ん中下あたりです。一応先月よりも増えてはいますが300gくらいです。
アドバイスいただけますと幸いです。よろしくお願いします。

2025/10/19 8:10

高塚あきこ

助産師

相談はこちら

相談受付中の専門家

0歳6カ月の注目相談

0歳7カ月の注目相談

おっぱい・ミルクの注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家