閲覧数:4,293

20wの胎動

退会済み
現在20wですが、胎動を感じる時と感じない時の差が結構あります。
胎動を感じないと不安になるのですが、目安として何分くらい間隔を空けて胎動を感じなかったら病院に相談したらいいのでしょうか。 

2020/11/15 8:20

在本祐子

助産師
そそのんさん、こんにちは。
胎動を少しずつ感じるようになってきましたね。可愛いですよね!
まだ赤ちゃんが小さいため、赤ちゃんの位置により胎動を感じにくい時があります。
この週数では胎動により赤ちゃんの健康を把握するのは難しいと言わざるを得ません。
心配があれば産院にご相談いただくしかないのが現状です。

一般的に胎動カウントするのができるようにるのは、28-30週くらいです。
10回の胎動を感じるまでにどの程度時間を要するかで評価します。
2時間以内を目安とする事が多いです。
ただし、胎動の自覚と赤ちゃんの健康状態が必ずしも一致するわけではありませんし、胎動カウントが必要かどうかも産院により方針が違うようです。

2020/11/15 15:05

退会済み

妊娠20週
そうなんですね!
ありがとうございます! 

2020/11/17 15:59

相談はこちら

相談受付中の専門家

妊娠20週の注目相談

妊娠21週の注目相談

お腹の赤ちゃんのことの注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家