閲覧数:333

何泣きなのか分かりません
Naaaaaaa
生後2カ月と13日の子なんですが、
2200gで産まれました 。最初は母乳で1日2回ミルクを足す混合でやってました。2カ月に入る少し前に完ミにしました。飲む量が80〜120mlなんですが飲み終わって1時間半くらいで必ず泣きます。抱っこして少しあやすと寝るので寝かせると15分程で起きてまた泣き出しての繰り返しで次のミルクの3時間後になるって感じです😓1時間半で起きるのはお腹が空いてなのかなんなのか分からないです。ミルクの途中に必ず寝て無理やり飲ませても飲みません。結局あまり飲めなくて3時間しないで泣くのでしょうか??
助産師訪問で来たときに聞いたらお腹すいた泣き方なら分かるでしょって言われました。
正直全然わかりません。毎日ミルクの途中で寝て飲まないでイライラしてしまいます😓
夜は起きずに4時間〜5時間は寝てくれます。
1日の総量は600〜700いくかくらいです。
お腹空いてない時に飲ませるから飲まないのでしょうか。まれに寝ぼけながら140飲む時もあります。
文章にまとまりがなくすいません😓
2200gで産まれました 。最初は母乳で1日2回ミルクを足す混合でやってました。2カ月に入る少し前に完ミにしました。飲む量が80〜120mlなんですが飲み終わって1時間半くらいで必ず泣きます。抱っこして少しあやすと寝るので寝かせると15分程で起きてまた泣き出しての繰り返しで次のミルクの3時間後になるって感じです😓1時間半で起きるのはお腹が空いてなのかなんなのか分からないです。ミルクの途中に必ず寝て無理やり飲ませても飲みません。結局あまり飲めなくて3時間しないで泣くのでしょうか??
助産師訪問で来たときに聞いたらお腹すいた泣き方なら分かるでしょって言われました。
正直全然わかりません。毎日ミルクの途中で寝て飲まないでイライラしてしまいます😓
夜は起きずに4時間〜5時間は寝てくれます。
1日の総量は600〜700いくかくらいです。
お腹空いてない時に飲ませるから飲まないのでしょうか。まれに寝ぼけながら140飲む時もあります。
文章にまとまりがなくすいません😓
2020/11/14 19:06
Nanaさん、こんばんは
助産師の宮川です。
ご相談をどうもありがとうございます。
お子さんの泣いていることについてですね。
今飲ませてもらっている1日の哺乳量は十分に飲めていそうに思います。(今の体重がわからないためはっきりとしたことが言えず申し訳ありません。体重(kg)×130~150mlが必要な哺乳量になります。)
今はまだ満腹中枢が未形成なこともありますので、疲れたり眠たくなるまで泣いて欲しがることがありますよ。
それにあたるのではないかと思いました。
機嫌のいい時に目の前にいる間だけでもうつ伏せ遊びをしてみたりと遊び疲れてもらうようにしてみると泣き方も変わってくるのではないかと思いますよ。
よかったら参考になさってみてください。
どうぞよろしくお願いします。
助産師の宮川です。
ご相談をどうもありがとうございます。
お子さんの泣いていることについてですね。
今飲ませてもらっている1日の哺乳量は十分に飲めていそうに思います。(今の体重がわからないためはっきりとしたことが言えず申し訳ありません。体重(kg)×130~150mlが必要な哺乳量になります。)
今はまだ満腹中枢が未形成なこともありますので、疲れたり眠たくなるまで泣いて欲しがることがありますよ。
それにあたるのではないかと思いました。
機嫌のいい時に目の前にいる間だけでもうつ伏せ遊びをしてみたりと遊び疲れてもらうようにしてみると泣き方も変わってくるのではないかと思いますよ。
よかったら参考になさってみてください。
どうぞよろしくお願いします。
2020/11/14 23:02

Naaaaaaa
0歳2カ月
返信ありがとうございます!!
現在5キロちょうどです😣
まだ満腹中枢できてないんですね😓
与えたら飲んじゃうって感じなんですかね、、、😂
機嫌のいい時にさっそく今日から実践してみます!
現在5キロちょうどです😣
まだ満腹中枢できてないんですね😓
与えたら飲んじゃうって感じなんですかね、、、😂
機嫌のいい時にさっそく今日から実践してみます!
2020/11/15 6:18
相談はこちら
0歳2カ月の注目相談
0歳3カ月の注目相談
おっぱい・ミルクの注目相談
相談はこちら