閲覧数:61

赤ちゃんのおでこに硬めのクッションをぶつけてしまいました
さき
大丈夫だろうとは思うのですが不安なので相談させてください。
先ほど、授乳後にぐずり始めたため、おっぱいを咥えさせようと、1ヶ月と少しの赤ちゃんをソファに寝かせていました。いつも授乳の際はエルゴの授乳クッションを使用しているのですが、装着する前に手が滑ってしまい、誤って赤ちゃんの上に落としてしまい、おでこにぶつけてしまいました。ぐずっていましたが驚いたように一瞬泣き止み、その後猛烈に泣きました。
その後はすぐおっぱいに吸い付き、しばらくすると落ち着いて、今は寝ています。
見た感じ、赤くなったり腫れていたりはしていませんし、おでこを押してみても痛そうにする様子はありません。しかしエルゴのクッションはやや硬いし重さもあるので、不安になってしまいました…。わたしも驚いてしまい落とした高さは具体的には覚えていませんが、わたしもソファに座っている状態だったので、高いところから落としたわけではありません。
受診する必要はあるでしょうか?
先ほど、授乳後にぐずり始めたため、おっぱいを咥えさせようと、1ヶ月と少しの赤ちゃんをソファに寝かせていました。いつも授乳の際はエルゴの授乳クッションを使用しているのですが、装着する前に手が滑ってしまい、誤って赤ちゃんの上に落としてしまい、おでこにぶつけてしまいました。ぐずっていましたが驚いたように一瞬泣き止み、その後猛烈に泣きました。
その後はすぐおっぱいに吸い付き、しばらくすると落ち着いて、今は寝ています。
見た感じ、赤くなったり腫れていたりはしていませんし、おでこを押してみても痛そうにする様子はありません。しかしエルゴのクッションはやや硬いし重さもあるので、不安になってしまいました…。わたしも驚いてしまい落とした高さは具体的には覚えていませんが、わたしもソファに座っている状態だったので、高いところから落としたわけではありません。
受診する必要はあるでしょうか?
2025/10/8 17:26
さきさん、こんにちは
助産師の宮川です。
ご相談をどうもありがとうございます。
ご心配されているところ、お返事が遅くなってしまい申し訳ありません。
お子さんのおでこのところに、授乳クッションを落としてしまったと言うことで、とても驚かれたと思います。お子さんも驚いてしまって、さらに泣きが強くなっていたのだろうなと思いました。
その後ぶつけたあたりが腫れたり、お子さんが繰り返し吐き戻しを繰り返す、ぐったりする機嫌が悪いような事はありますか?
特にぶつけたあたりに変化は見られず、普段とお変わりなく機嫌がいい、活気もあって飲みも良いようでしたら、引き続きお家で様子を見ていただくのでいいと思いますよ。
高さもそれほどなかったと思いますので、衝撃もその分強くはなかったかと思います。
よかったら参考になさってみてください。
どうぞよろしくお願いします。
助産師の宮川です。
ご相談をどうもありがとうございます。
ご心配されているところ、お返事が遅くなってしまい申し訳ありません。
お子さんのおでこのところに、授乳クッションを落としてしまったと言うことで、とても驚かれたと思います。お子さんも驚いてしまって、さらに泣きが強くなっていたのだろうなと思いました。
その後ぶつけたあたりが腫れたり、お子さんが繰り返し吐き戻しを繰り返す、ぐったりする機嫌が悪いような事はありますか?
特にぶつけたあたりに変化は見られず、普段とお変わりなく機嫌がいい、活気もあって飲みも良いようでしたら、引き続きお家で様子を見ていただくのでいいと思いますよ。
高さもそれほどなかったと思いますので、衝撃もその分強くはなかったかと思います。
よかったら参考になさってみてください。
どうぞよろしくお願いします。
2025/10/9 12:53
相談はこちら
0歳1カ月の注目相談
0歳2カ月の注目相談
赤ちゃんの病気・ケガの注目相談
相談はこちら