閲覧数:89

抱っこ紐着用後足に赤い斑点ができた
キキママ
生後3か月になる息子に初めて抱っこ紐を使いました。
装着するのに手間取ってしまったのもあり、抱っこ紐をつけている間ずっとギャン泣きでした。下ろしてみると、両足のふくらはぎに赤い斑点のようなものができていました。抱っこ紐をする前まではなかったと思います。抱っこ紐の水通しはしていなかったのですが、装着した際にすれてできてしまったのか素材が合わないのでしょうか。膝裏に布地がきていてキツそうだったので、うっけつしたのでしょうか?抱っこ紐を外してしばらく抱っこしてもしばらく泣いていたので、どこか痛いのか心配です。今はおっぱいを飲めています。また、抱っこ紐は慣れるまで泣くと聞いたのですが、本当でしょうか?🥹
装着するのに手間取ってしまったのもあり、抱っこ紐をつけている間ずっとギャン泣きでした。下ろしてみると、両足のふくらはぎに赤い斑点のようなものができていました。抱っこ紐をする前まではなかったと思います。抱っこ紐の水通しはしていなかったのですが、装着した際にすれてできてしまったのか素材が合わないのでしょうか。膝裏に布地がきていてキツそうだったので、うっけつしたのでしょうか?抱っこ紐を外してしばらく抱っこしてもしばらく泣いていたので、どこか痛いのか心配です。今はおっぱいを飲めています。また、抱っこ紐は慣れるまで泣くと聞いたのですが、本当でしょうか?🥹
※ 閲覧に注意が必要な画像が含まれている場合がございます。
2025/10/6 16:10
キキママさん、こんにちは。
ご相談ありがとうございます。
お子さんの足の発赤がご心配なのですね。
お子さんを抱っこ紐で抱っこした後から、お子さんの足に発赤が見られたことがご心配でしたね。お写真からですと、どのような原因なのかはハッキリとは明言できませんが、必ずしも抱っこ紐との関連性はないように思いますよ。お子さんの他のご様子がお変わりないのでしたらしばらくご様子を見ていただいて、発疹が増える、範囲が広がってくる、発熱する、他にお子さんのご様子で気になることがある場合には、一度おかかりつけの小児科、または皮膚科でご相談いただく方が安心と思います。抱っこ紐は、確かに最初は慣れず、嫌がるお子さんも多いですが、最初から長時間は大変なので、短時間から少しずつ抱っこ紐で抱っこする時間を長くしていただければ良いように思いますよ。
ご相談ありがとうございます。
お子さんの足の発赤がご心配なのですね。
お子さんを抱っこ紐で抱っこした後から、お子さんの足に発赤が見られたことがご心配でしたね。お写真からですと、どのような原因なのかはハッキリとは明言できませんが、必ずしも抱っこ紐との関連性はないように思いますよ。お子さんの他のご様子がお変わりないのでしたらしばらくご様子を見ていただいて、発疹が増える、範囲が広がってくる、発熱する、他にお子さんのご様子で気になることがある場合には、一度おかかりつけの小児科、または皮膚科でご相談いただく方が安心と思います。抱っこ紐は、確かに最初は慣れず、嫌がるお子さんも多いですが、最初から長時間は大変なので、短時間から少しずつ抱っこ紐で抱っこする時間を長くしていただければ良いように思いますよ。
2025/10/7 13:41

キキママ
0歳3カ月
ご回答ありがとうございます!その後範囲が広がることもなく、少し薄くなり良くなってきました。このまま様子を見て見ます。お家のなかで短時間から抱っこ紐を使って慣らしてみようと思います。
2025/10/7 14:10
相談はこちら
0歳3カ月の注目相談
0歳4カ月の注目相談
赤ちゃんの病気・ケガの注目相談
相談はこちら