閲覧数:738

便秘

みーこ
こんにちは。
8ヶ月半になる娘を育ててます。
離乳食をちゃんと食べてくれるのですが
最近便秘気味です。顔が赤くなるまでいきんでも石ころのようなコロコロうんちです。小児科の先生にも相談したら水分をよくとったりお腹の体操をするようにと言われて心がけてるのですがだめです。。

離乳食もうんちのかさを増やすような食べ物を与えたり、麦茶や白湯も飲ませるようにしてます。

日中は沢山ハイハイさせたり運動もさせてます。

なるべくお薬には頼りたくありませんが
ほかに方法がありますか?

あとは私が脂っこいものとか甘いものを食べ過ぎて母乳もドロドロになってるのでしょうか?

色々まとまらなくてすみません  

2020/11/13 18:27

在本祐子

助産師

みーこ

0歳8カ月
ご返信ありがとうございます。
綿棒浣腸はよくやっていて、やってあげると排便があります。

ただ仰向けでされるのを嫌がるため
つかまり立ち状態でやってますがそれでも大丈夫でしょうか?

もうすぐ三回食も始めたいのに
便秘が気がかりで気が進みません。
便秘は気にせず9ヶ月になったら
三回食に進めても大丈夫でしょうか? 

2020/11/14 7:41

在本祐子

助産師

みーこ

0歳8カ月
わかりました。
ありがとうございます。

 つかまり立ちでも綿棒浣腸ができるならこのまま継続してやってみます。

今朝もなんとか自力で排便ができたみたいです。ただうんちは固形に近いものでしたがそれは大丈夫でしょうか? 

2020/11/14 9:43

在本祐子

助産師

みーこ

0歳8カ月
わかりました!
確かに今、排便の際つらそうなので
もう少し様子を見てから
小児科に相談してみます。

ありがとうございました! 

2020/11/14 14:37

相談はこちら

相談受付中の専門家

0歳8カ月の注目相談

0歳9カ月の注目相談

赤ちゃんの心と体の注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家