閲覧数:71

抱き癖

aa
生後1か月の女の子です。
抱き癖とは昔の話また聞くのですが、どうでしょうか。
抱き癖が付くと言われても抱っこしない限り泣き止みません。

2.3日前から下記の様な状態です。
抱っこして寝かせても布団に置くと泣きます。 
置いた瞬間に興奮MAXで泣く時もあります。
布団に置くとずっと泣いているので、日中ほとんど抱っこして過ごしています。
抱き上げると直ぐ、もしくは抱いて揺らせば泣き止みます。
オムツやミルクの時間でもありません。

布団に置いて少し寝ても泣きながら起きます。
乳を吸わせても泣き止みません(まだ軌道にのっておらすでは悪いです。一度の搾乳で多くても30ミリ程度)  

ミルクの直後でも寝ないで泣き始めます。

放っておいても泣きがヒートアップして、興奮し、顔を真っ赤して口を震わせて泣くので可哀想で、どうしたらいいか困っています。

2025/10/2 16:38

在本祐子

助産師

相談はこちら

相談受付中の専門家

0歳1カ月の注目相談

0歳2カ月の注目相談

赤ちゃんの生活の注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家