閲覧数:110
指しゃぶりについて
502
よく指しゃぶりをします。左右どちらもしますが、右手の親指のつけ根のあたりが内出血していました。指しゃぶりで内出血になることはあるのでしょうか。またその時は指しゃぶりをやめさせたほうがいいのでしょうか。
2025/10/2 1:30
502さん、ご質問ありがとうございます。
指しゃぶりも強くなると、あざのようになることもあるかと思います。
本人が痛そうで機嫌が悪くなるなどなければ少し様子をみられても良いかもしれません。また、5か月で完全にやめさせることは難しいかなと思いますので、おもちゃなどを渡したり、抱っこしている時は手をもってあげたりなどして、気をそらして指しゃぶりをする時間を減らすようにされても良いかなと思います。
よかったら参考にしてみてください。
よろしくお願いします。
指しゃぶりも強くなると、あざのようになることもあるかと思います。
本人が痛そうで機嫌が悪くなるなどなければ少し様子をみられても良いかもしれません。また、5か月で完全にやめさせることは難しいかなと思いますので、おもちゃなどを渡したり、抱っこしている時は手をもってあげたりなどして、気をそらして指しゃぶりをする時間を減らすようにされても良いかなと思います。
よかったら参考にしてみてください。
よろしくお願いします。
2025/10/2 6:43
502
0歳5カ月
ありがとうございます!
内出血することがあるということで安心しました。
今のところ痛がる様子もないので様子をみたいと思います。
内出血することがあるということで安心しました。
今のところ痛がる様子もないので様子をみたいと思います。
2025/10/2 6:59
相談はこちら
0歳5カ月の注目相談
0歳6カ月の注目相談
赤ちゃんの心と体の注目相談
相談はこちら