閲覧数:61

1日のミルクの量や離乳食

ヒロミ
1日のミルク量について、
「ミルクのみの場合、500~700ml/日程度がこの時期の目安量」
と別の質問で教えて頂いた事があり、
現在のミルクの1日のトータルが母乳+ミルク850mlであり、ミルクの量が多いというのがわかったのですが、

このままミルクの量が目安量より多いままだと、どのようなデメリットなどがあるのか教えて頂きたいです。
成長曲線では上の方をいっており、体重が重めなのですが、肥満などにつながるのでしょうか?

2025/10/1 22:04

小林亜希

管理栄養士

ヒロミ

0歳11カ月
お返事ありがとうございます。
ちなみに、本人が飲みきったり、飲んだあと泣いたりしたとしても、成長曲線を見てミルクの量を減らしたり調整した方が良いでしょうか?

「本人が飲みたい量を飲ませる」と市の赤ちゃん手帳に書いてあったので、飲みきっているのかを今まで見てきたのですが、

本人が飲む量をコントロールできていない場合もあるのでしょうか?

2025/10/2 11:38

小林亜希

管理栄養士

相談はこちら

相談受付中の専門家

0歳11カ月の注目相談

1歳0カ月の注目相談

離乳食の注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家