閲覧数:264

予防接種からうつる?
コユキ
7ヶ月の子を育ててます。
先週の金曜日に義実家に遊びに行き、義妹の子どもが風疹?おたふく?どちらかの予防接種を受けたその足で義実家に来たので一緒に遊びました。昨日の夜から熱はありませんがなんとなく子どもの機嫌が悪い気がします。もしかして義妹の子どもと遊んだからなんじゃないかと心配になりました。予防接種受けた子どもから病気がうつることってありますか?
先週の金曜日に義実家に遊びに行き、義妹の子どもが風疹?おたふく?どちらかの予防接種を受けたその足で義実家に来たので一緒に遊びました。昨日の夜から熱はありませんがなんとなく子どもの機嫌が悪い気がします。もしかして義妹の子どもと遊んだからなんじゃないかと心配になりました。予防接種受けた子どもから病気がうつることってありますか?
2020/7/9 12:14
コユキさん、おはようございます。
ご質問ありがとうございます。
お子さんの機嫌が悪いようにお感じになるのですね。
風疹もおたふくも、生ワクチンになりますね。生ワクチンは、病気の原因となる細菌やウイルスを生きたまま体内に注入して免疫力を獲得するワクチンですので、ワクチンを接種なさったことによって、その病気にかかる可能性もゼロではないかと思います。ですが、接種なさった方と接触したことで、その病気にかかることはありませんよ。
お子さんの機嫌が悪いことが気になるということですが、まだ言葉で表現できないお子さんですと、ママさんが普段と何か違うと思われることが診断の重要な指標であることも多いです。ですので、少しご様子を見ていただいて、何となく普段と違う、機嫌が悪いことが多い、元気がないなどとお感じになることが続くのであれば、一度小児科でご相談いただくと安心できるかもしれませんね。
ご質問ありがとうございます。
お子さんの機嫌が悪いようにお感じになるのですね。
風疹もおたふくも、生ワクチンになりますね。生ワクチンは、病気の原因となる細菌やウイルスを生きたまま体内に注入して免疫力を獲得するワクチンですので、ワクチンを接種なさったことによって、その病気にかかる可能性もゼロではないかと思います。ですが、接種なさった方と接触したことで、その病気にかかることはありませんよ。
お子さんの機嫌が悪いことが気になるということですが、まだ言葉で表現できないお子さんですと、ママさんが普段と何か違うと思われることが診断の重要な指標であることも多いです。ですので、少しご様子を見ていただいて、何となく普段と違う、機嫌が悪いことが多い、元気がないなどとお感じになることが続くのであれば、一度小児科でご相談いただくと安心できるかもしれませんね。
2020/7/10 6:53

コユキ
0歳7カ月
ありがとうございます。
予防接種を受けた子からうつることはないんですね!
あの後お昼寝をたっぷりしたらいつも通りになりました。
予防接種を受けた子からうつることはないんですね!
あの後お昼寝をたっぷりしたらいつも通りになりました。
2020/7/10 8:16
相談はこちら
0歳7カ月の注目相談
0歳8カ月の注目相談
赤ちゃんの病気・ケガの注目相談
相談はこちら