閲覧数:77

夜間ミルクについて

ゆりか
1歳の誕生日を迎えたばかりの男の子がいます。
今まで離乳食3回、朝、昼、寝る前、夜間に授乳をしていました。離乳食の食べは良く、食後の授乳はしない時もありました。
最近母乳の出が悪くなってきたので、フォローアップミルクに変更しました。

上の子の時はこの時期には夜間起きることなく夜通し寝てくれていましたが、次男は必ず1回は起きて、抱っこや水をあげるなどでは泣き止まず、授乳をすることですぐに眠ってくれます。

夜間ミルクを続けていてもよいのでしょうか。
長男は卒乳するまでほぼ完母で育てていたので、どのくらいの量をあげたら良いかも悩んでいます。

今日は毎食後100mlほど、寝る前200ml、夜間120ml飲みました。

お忙しいところ恐れ入りますがよろしくお願いいたします。

2025/9/29 2:44

高塚あきこ

助産師

ゆりか

1歳0カ月
ご回答ありがとうございます。
このままで良いとわかって安心しました。
ありがとうございました。

2025/10/1 4:32

高塚あきこ

助産師

相談はこちら

相談受付中の専門家

1歳0カ月の注目相談

1歳1カ月の注目相談

おっぱい・ミルクの注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家