閲覧数:209

一週間入院

まい
いつもお世話になっております。帝王切開で出産し3週間後に朝起きたら片足が痛くて、違和感があり循環器の病院に行ったところ骨盤あたりに血栓ができていて急遽一週間ほど入院になりました。病院に搾乳器をもってきてもらって搾乳をするようにしてますが、一週間退院後に赤ちゃんに母乳を飲んでもらえるか、母乳がしっかり出るのか心配です。今後も母乳で育てたいと思っています。どうか回答をお願いいたします。

2020/11/13 11:38

宮川めぐみ

助産師
まいさん、こんばんは
助産師のみやかわです。

ご相談をどうもありがとうございます。
お返事が遅くなってしまい、申し訳ありませんでした。
突然血栓ができていることがわかり、入院されているのですね。
とても怖かったり、不安だと思います。
大事に至らず、見つかってよかったですね!
お子さんと離れてしまう時間となり、今後の授乳のことを菅ゲルと不安だったり、とても寂しい気持ちで過ごされているかと思います。
入院中に搾乳をできる限り授乳のペースト同じぐらいしてみてください。おっぱいへの刺激が定期にあるようにしていただけるとその分分泌を確保することはできますよ。
またお家で飲ませてもらう時にもおちょこのような小さなコップにミルクを入れてもらって、下唇に当ててもらってお子さんがお口を動かすことでお口の中にミルクが入っていくようにしてみていただくのもいいと思いますよ。あまり哺乳瓶の乳首に慣れてしまわないようにしてみていただくのもいいと思います。

よかったら参考になさってみてください。
どうぞよろしくお願いします。

2020/11/13 20:35

相談はこちら

相談受付中の専門家

妊娠41週の注目相談

妊娠42週の注目相談

おっぱい・ミルクの注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家