閲覧数:62

母乳パッド ポリマー誤飲
ほしいも
おはようございます。
ポリマー誤飲について質問です。
生後10日目です。
母乳パッドをつけており、授乳終了後に赤ちゃんの口周りをみたらポリマーがたくさんついていました。
夜間帯に母乳が出てしまい、授乳の際にパッドが何かの拍子で破れて中身が出てしまったのかと思いますが、、
お腹の中で膨れたりしないか心配です。
どうしたらよいでしょうか
ポリマー誤飲について質問です。
生後10日目です。
母乳パッドをつけており、授乳終了後に赤ちゃんの口周りをみたらポリマーがたくさんついていました。
夜間帯に母乳が出てしまい、授乳の際にパッドが何かの拍子で破れて中身が出てしまったのかと思いますが、、
お腹の中で膨れたりしないか心配です。
どうしたらよいでしょうか
2025/9/28 6:16
ほしいもさん、おはようございます。
ご相談ありがとうございます。
お子さんがポリマーを誤飲してしまったのではないかとご心配なのですね。
ご心配なところお答えが遅くなり申し訳ありません。
母乳パッドをなさっていて、破れておっぱいに付着していたようなのですね。お子さんがどの程度のポリマーを誤飲してしまったかは分かりませんが、お子さんの哺乳量がお変わりなく、おしっこやうんちもしっかり出ていて、元気なご様子であれば、次第にウンチから排出されることがほとんどと思います。ただ、ポリマーということですと、どの程度まで膨らんでしまうか、排出されやすい物質であるかなどは、助産師の範疇ではお答えが出来かねる部分がありますので、念のためこちらにご相談くださいね。よろしくお願いします。 https://www.mhlw.go.jp/topics/2006/08/tp0816-1.html
ご相談ありがとうございます。
お子さんがポリマーを誤飲してしまったのではないかとご心配なのですね。
ご心配なところお答えが遅くなり申し訳ありません。
母乳パッドをなさっていて、破れておっぱいに付着していたようなのですね。お子さんがどの程度のポリマーを誤飲してしまったかは分かりませんが、お子さんの哺乳量がお変わりなく、おしっこやうんちもしっかり出ていて、元気なご様子であれば、次第にウンチから排出されることがほとんどと思います。ただ、ポリマーということですと、どの程度まで膨らんでしまうか、排出されやすい物質であるかなどは、助産師の範疇ではお答えが出来かねる部分がありますので、念のためこちらにご相談くださいね。よろしくお願いします。 https://www.mhlw.go.jp/topics/2006/08/tp0816-1.html
2025/9/29 6:19
相談はこちら
0歳0カ月の注目相談
0歳1カ月の注目相談
赤ちゃんの心と体の注目相談
相談はこちら