閲覧数:87

下痢 陰茎について
りーちゃん
一歳の子を育てています。先週の火曜日から下痢が続き、その週の木曜日に病院へ。五日間分のお薬をもらいました。最初は1日6回の下痢をすることでお尻周りや陰部などにかぶれができそれがおしっこをしたりうんちをすることで痛いのだと思っていました。かぶれももらった薬で今では治っています。ですが、今だに下痢が続いており、今日突然、おしっこをする時痛いのか陰茎部分を抑える仕草をしていました。また、見てみると先端部分が赤くなっています。下痢含めわかる範囲で教えていただきたいです。
熱はなく水分も取れ食事も食べれています。
熱はなく水分も取れ食事も食べれています。
※ 閲覧に注意が必要な画像が含まれている場合がございます。
2025/9/27 19:14
りーちゃんさん、こんばんは。
ご相談くださりありがとうございます。
1歳のお子さん、下痢になってしまいこの一週間オムツかぶれもありましたね。
お写真の量くらいの下痢であれば、1日複数回あっても、脱水などのリスクは低いでしょう。
水分やご本人が好むものを摂取しながら、ご様子を見られると良いと思います。
陰茎部の痛みもまずはお尻かぶれの薬を塗布してくださってよいですが、明らかに感染してしまっている(膿が出る)場合には、抗菌成分が含まれた軟膏を使うこともありますので、再診をよろしくお願いします🙇♂️
ご相談くださりありがとうございます。
1歳のお子さん、下痢になってしまいこの一週間オムツかぶれもありましたね。
お写真の量くらいの下痢であれば、1日複数回あっても、脱水などのリスクは低いでしょう。
水分やご本人が好むものを摂取しながら、ご様子を見られると良いと思います。
陰茎部の痛みもまずはお尻かぶれの薬を塗布してくださってよいですが、明らかに感染してしまっている(膿が出る)場合には、抗菌成分が含まれた軟膏を使うこともありますので、再診をよろしくお願いします🙇♂️
2025/9/28 19:52

りーちゃん
1歳1カ月
丁寧に教えて下さりありがとうございます。
写真のは急遽撮ったので少ないですが、ドロっとしたうんちが見て頂いた写真より量は多いです💦それが1日に最低でも3回は出ます。もう2週間が経ちますがそれでもまだ様子見で大丈夫ということですかね、??
写真のは急遽撮ったので少ないですが、ドロっとしたうんちが見て頂いた写真より量は多いです💦それが1日に最低でも3回は出ます。もう2週間が経ちますがそれでもまだ様子見で大丈夫ということですかね、??
2025/9/28 20:37
そうですね、一度お腹の調子が悪くなると、乳幼児は2、3週間、軟らかいウンチになることがあります。
本人に苦痛がなく、排便も1日2.3回まで減り、かつ食事や水分はよく摂れていれば、自然の力で治るのを待つのが基本ですが、心配な場合には、小児科に行ってみましょう!
よろしくお願いします🙇♂️
本人に苦痛がなく、排便も1日2.3回まで減り、かつ食事や水分はよく摂れていれば、自然の力で治るのを待つのが基本ですが、心配な場合には、小児科に行ってみましょう!
よろしくお願いします🙇♂️
2025/9/29 8:29
相談はこちら
1歳1カ月の注目相談
1歳2カ月の注目相談
赤ちゃんの病気・ケガの注目相談
相談はこちら